本校からのお知らせ

本校からのお知らせ

令和5年度離任式

令和6年3月29日、ふたば未来学園中学校・高等学校 令和5年度離任式を挙行いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

生徒達と先生方が別れを惜しみました。

悪天候の中、多くの卒業生が恩師の旅立ちを見送りに来てくれました。

 

離任される先生方の新天地での活躍を御祈念いたします。ありがとうございました。

令和6年度 新入生オリエンテーション駐車場について

新入学生保護者の皆様

 

 28日(木)の新入生オリエンテーションの駐車場についてのご案内です。

本校グラウンドは先日の雨でグラウンドコンディションが不良のため、使用できません。

係の誘導に従い、下記の駐車場をご利用ください。

 

 〇職員駐車場、アリーナ裏駐車場

 〇広野町総合グラウンド脇東側駐車場

 〇広野町公民館駐車場

 〇広野町立広野小学校前駐車場

 

 なお、車いす等をご利用の方は別途ご案内いたしますので、お早めに本校へご連絡ください。

当日は、混乱が予想されますので、時間に余裕をもってお越しください。

 

 駐車場案内図は下記をクリックしてください。

 オリエンテーション駐車場(雨天時).pdf

【中学校生徒募集】オープンキャンパス(スポーツ選抜)及び生徒募集要項配付・説明会のお知らせ

本校への入学を御検討いただいている小学生と保護者の皆様に向けて、オープンキャンパス(スポーツ選抜志願者向け)及び令和6年度生徒募集要項配付・説明会を開催します。

「オープンキャンパス(スポーツ選抜志願者向け)」は、10月29日(日)に本校で開催し、バドミントン・レスリングでスポーツ選抜の出願を考えている方に向けて、実際の部活動体験を軸に学校紹介を行い、あわせて保護者の方に生徒募集要項の配付・説明を行います。

「生徒募集要項配付・説明会」は、10月21日(土)から10月29日(日)にかけ県内各地で5日間開催します。出願書類も綴じこんだ生徒募集要項を御参加の皆様にお渡しし、具体的な手続きや書類の記入方法、入試の概要等について説明します。

★「生徒募集要項配付・説明会」の日時・会場は以下のとおりです。

   〈日程〉        〈会場〉     〈時間〉   〈対象〉
 10月21日㈯ いわき合同庁舎  ①13:00~14:30  いわき
                 ②15:30~17:00  いわき
 10月23日㈪ ふたば未来学園   17:30~19:00  いわき・相双
 10月24日㈫ かしま交流センター 17:30~19:00  相双
 10月27日㈮ 郡山市中央公民館  18:00~19:30  県北・県中・県南・会津・南会津
 10月29日㈰ ふたば未来学園     9:00~10:00  全県(県外含む)※
 ※10/29は他日に参加できない方及びオープンキャンパス(スポーツ選抜)参加者を対象としています。

参加申込の受付を9月1日から開始しました。詳しい内容は、中学校生徒募集・入学者選抜関係ページをご覧ください!皆様のご参加をお待ちしています!!!

【演劇部】常磐線舞台芸術祭に出演します

7月31日(月)~8月13日(日)に、東日本大震災により甚大な被害を受けた福島県浜通り地区の常磐線沿線を中心に、舞台芸術の祭典「常磐線舞台芸術祭2023」が行われます。記念すべき第1回目となる本芸術祭のテーマは「つなぐ、」。

常磐線舞台芸術祭ホームページ

そのプログラムの中で、本校演劇部が出演する作品が2つあります。

『もしイタ〜もし高校野球の女子マネージャーが青森の「イタコ」を呼んだら』(青森中央高校演劇部×福島県の高校生たち)

作・演出 畑澤聖悟
出演:青森県立青森中央高等学校演劇部、福島県の高校生たち

○日時:8月1日(火)17:00開演(上演時間60分)
 ※開場・・・開演30分前
○会場:福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校
    多目的ホール「みらいシアター」
○チケット:無料(要予約・全席自由) 

      予約はこちらから

もしイタ〜もし高校野球の女子マネージャーが青森の「イタコ」を呼んだら

東日本大震災の避難所となった体育館などで、どこでも演じられるように創られたこの作品は、照明、音響、大道具、小道具を用いず、効果音や舞台装置も含めすべてを俳優が表現する。青森中央高校演劇部によって 2011年9月から足かけ13年で全国の22都府県 50市町(+海外)で107ステージ上演。そのうちの気仙沼市、大船渡市、釜石市などでの19公演は被災地応援公演として行われ「第58回全国高等学校演劇大会」(2012年)で最優秀賞を受賞。「フェスティバル/トーキョー14」(東京)、「フェスティバル・ボム」(ソウル)などに招待され、好評を得た。福島県と青森県の高校生が共に演じるこのプロジェクトは2011年当時からの悲願であった。

 「もしイタ」は、現役公立高校教諭であり劇団「渡辺源四郎商店」を主催する畑澤聖悟氏が青森中央高校の演劇部と創作したもので、今回は常磐線舞台芸術祭バージョンとして福島県下の高校生と青森中央高校の生徒がコラボレーションする形で上演いたします。

現在、青森中央高校演劇部の皆さんと、参加校(磐城、相馬、いわき総合)の皆さんと、本校演劇部5名が稽古をしています。なんと、本校演劇部の大槻徳久(2年)が主役を演じます。

もしイタの本番は、まだ座席があるそうです。無料ですが予約が必要です。是非お越しください。 

『JR常磐線上り列車ーマスクー』(青春五月党)

8月4日(金)18:00 開演
8月5日(土)13:00/18:30 開演
8月6日(日)19:00 開演
※開場は開演の30分前

申し訳ありませんが、チケットは完売しております。

3年ぶりの新作公演。「マスク」を通して描かれる現在する過去
「マスク」の舞台となるのは、JR 常磐線の車内。
登場人物は、異なる時を生きる高校生たちである。
2020年5月15日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除された翌日、感染症対策のためにマスクを着用して登校する高校生たち。
2011年5月14日、放射線防護のためにマスクを着用し、避難先からサテライト校に通う高校生たち。
2011年3月10日、マスクを着用せずに下校する高校生たち。
出来事は過去に編入される際に正負や善悪に振り分けられがちだが、過去の今を生きる人々もまた、
現在の今を生きる私たちと同様に、これから何が起こるか全く知らされないまま未来を眼差していたのである。
彼らと私たちは、同じ時に揺られて、同じ方向に進んでいる。
『常磐線上り列車 -マスク- 』で描く時は、現在する過去である。

とても貴重な体験をさせていただいています。みんな頑張っています!

【高校・生徒募集】令和5年度「中学生1日体験入学」のお知らせ

令和5年7月28日(金)に「中学生1日体験入学」を実施します。

つきましては、7月28日(金)の全体要項、講座一覧、全体駐車場、男子サッカー実技体験駐車場、
8月19日(土)男子サッカー実技体験駐車場についての案内を掲載します。

詳細は、下記のPDFファイルをご覧ください。

0002R5_高校一日体験入学(全体要項).pdf

0003R5_体験入学体験授業講座一覧(最終).pdf

駐車場案内(R5).pdf

サッカー場案内.pdf

R5サッカー場案内(体験入学Ver.).pdf

 

【高校・生徒募集】令和5年度「中学生1日体験入学」のお知らせ

 

 

 

8月19日(土) 男子サッカー実技体験のご案内

8月19日(土)に男子サッカー実技体験を実施致します。日程は以下の通りです。

【午前の部】

9:00~9:30   受付

9:30~9:50   諸連絡

10:00~12:00 実技体験

【午後の部】

13:00~13:30 受付

13:30~13:50 諸連絡

14:00~16:00 実技体験

駐車場については、以下の地図をご覧ください。

駐車場からグラウンドまでは徒歩での移動になりますので、ご了承ください。

8月19日男子サッカー実技体験駐車場案内.pdf

 

【中学校入学希望者の方へ】オンライン学校紹介(7/8)・オープンキャンパス(7/29) 参加申込 受付開始 のお知らせ

本校に興味を持ってくださった小学生と保護者の皆様に向けて、オンライン学校紹介とオープンキャンパスを開催いたします。

オンライン学校紹介(7/8)では、本校の"みらいシアター”から皆様のお手元の端末へ、本校の代表生徒たちからの学校紹介を配信いたします。

オープンキャンパス(7/29)では、実際に皆様に本校に足をお運びいただき、本校の特色の一つである哲学対話/GS(グローバル・スタディ)の授業を体験していただくほか、本校生徒による学校紹介・学校案内、寮説明会・管理職による進路相談会などを計画中です。
なお、オープンキャンパスは会場等の都合上、小学6年生の皆様に限らせていただきます。

詳しい内容や申込については、中学校生徒募集・入学者選抜関係ページをご覧ください!

皆様の御参加をお待ちしています!

【高校】令和6年度教育実習の申し込みについて

令和6年度の教育実習を希望する方は、下の「令和6年度教育実習の申し込みについて」を熟読のうえ、「教育実習申込書」に必要事項を記入して、本校まで郵送してください。

令和6年度教育実習申し込みについて.pdf

教育実習申込書.pdf

ご不明な点があれば、以下までご連絡ください。

教務部 教育実習担当 電話番号0240-23-6825

 

令和5年度新入生オリエンテーション 駐車場について

 新入学生保護者の皆様

 

 明日の新入生オリエンテーションの駐車場についてのご案内です。 

晴天時は、本校舎校庭および広野町総合グランド駐車場をご利用ください。

 

 本校舎校庭をご利用の際は、入り口の段差が多いため速度を落としていただき、係員の誘導や看板等の指示に従い、

駐車してくださいますよう、お願いいたします。

 

 なお、車いす等をご利用の方は別途ご案内いたしますので、お早めに本校へご連絡ください。

当日は、混乱が予想されますので、時間に余裕をもってお越しください。

 

  駐車場案内図はこちらをクリックしてください。

 

事務担当 総務部 電話番号0240-23-6825

 

令和4年度 離任式の案内

令和4年度 離任式が以下の日程で行われます。


期 日  令和5年3月30日(水)8:55~10:00

場 所  本校アリーナ1

受 付  アリーナ 1 入り口(式以外の時間帯はカタリバ対応)

駐車場  広野町総合グランド東側駐車場 ⇒ 野球グランド側よりアリーナ 1 へ

名 簿   同窓会の登録メールに配信いたします。

 

参加を希望する場合には、式当日に受付にて健康状態確認書をご記入いただきます。


※健康状態観察書は、卒業式等で使用したものと同様です。

令和4年度 卒業証書授与式について

 

卒業生保護者の皆様

 

 卒業式について、2点ご連絡いたします。

 ① 駐車場について

 晴天時は本校校庭及び本校裏の職員駐車場を御利用ください。

雨天時は校庭が使えません。本校裏職員駐車場、広野町総合グランド駐車場・広野公民館駐車場を御利用ください。

 

 本校校庭への入り口は段差が多いため、速度を落としていただき、係員の誘導や看板等の指示に従い駐車してくださいますようお願いします。

  なお、車いす等をご利用の方は別途ご案内いたしますので、お早めに本校へ御連絡ください。

 

  受付は8時40分からアリーナ1で行います。

 当日は混雑が予想されるため、時間に余裕を持ってお越しください。

 詳細は下記リンクをご覧ください。

R4駐車卒業式車場HP用(晴天時).pdf

R4駐車卒業式車場HP用(雨天時).pdf

②マスクについて

 福島県教育委員会からの通知に基づき、生徒、教職員については基本的にマスクの着用をしておりませんが、保護者の皆様にはマスクの着用をお願いいたします。

御理解と御協力をお願いします。

事務担当 総務部 電話0240-23-6825

スクール・ミッション(期待される社会的役割等)を掲載しました

福島県教育委員会では、生徒の多様な能力・適性、興味・関心等に応じた学びの実現や、各校における教育活動の特色化・魅力化を推進するため、各校の存在意義、期待される社会的役割及び目指すべき学校像を明確にした「スクール・ミッション」を策定、公表することとしています。

県教育委員会が策定した本校の「スクール・ミッション」について、学校概要のページに掲載しました。

学校概要ページへのリンク

【入学案内】令和4年度 中学生1日体験入学が実施されました

令和4年7月29日(金)に感染対策を行いながら「中学生1日体験入学」を実施し、中学3年生と保護者の皆様にたくさんご参加いただきました。
全体会では、校長が学校・学科概要及び入学者選抜方法を説明した後、生徒による「探究活動」「海外研修」「生徒会代表」の発表を行いました。その後の体験授業や実技体験では、本校各系列の生徒のサポートを受けながら、楽しく授業を受ける中学生の姿が見受けられ、本校入学後のイメージを掴んでもらいました。
以下に一日体験入学の様子を一部掲載いたします。


○配付資料は以下のとおり

令和4年度高校一日体験入学2022.7.29.pdf

学校・学科紹介及び入学者選抜方法について.pdf

トップアスリート系列.pdf

寮説明会資料.pdf

○当日の写真は以下のとおり

全体会 寮説明会

体験授業 社会 体験授業 数学

体験授業 英語 実技体験 農業

実技体験 商業 実技体験 福祉

実技体験 工業1 実技体験 工業2

実技体験 男子サッカー 実技体験 女子サッカー

 

【入学案内】 令和4年度 中学生1日体験入学のお知らせ

 令和4年7月29日(金)に「中学生1日体験入学」を実施します。

つきましては、7月29日(金)の全体要項および駐車場、7月29日(金)男子サッカー実技体験、8月4日(木)男子サッカー実技体験についての案内を掲載します。

 詳細は、下記のPDFファイルをご覧ください。

高校一日体験入学(全体要項).pdf

7月29日駐車場案内.pdf

7月29日男子サッカー実技体験案内.pdf

8月4日男子サッカー実技体験案内.pdf

 

《入学案内》令和4年度 中学生体験入学のお知らせ

 令和4年7月29日(金)に「中学生1日体験入学」を実施します。このほか、7月29日(金)に参加できない方対象の校舎見学会や、スペシャリスト実技体験も用意しております。

 福島県内の中学校に在籍している方は、中学校を通してお申し込みください。福島県内の公立中学校には、御案内を送付しております。

 福島県外の中学校に在籍している方は、個別にお申し込みください。

 詳細は、下のPDFファイルを御覧ください。

多くの皆さんの御参加をお待ちしています!!

 

01_各中学校長あて案内文.pdf

【訂正版】04_参加申込書.xlsx (訂正がありました)

03_体験入学体験授業講座一覧.pdf 

04_系列紹介リーフレット.pdf

【中高】入学式の案内

令和4年度入学式について

 

当日の駐車場について

Ⓐ本校グラウンド

Ⓑ広野町総合グラウンド東側駐車場

Ⓒ広野町公民館駐車場

 

広野町児童館、広野町保健センター、広野こども園への駐車はご遠慮願います。

 

【探究】未来創造探究 生徒研究発表会2021 のご案内

令和3年度未来創造探究生徒研究発表会

 

ふたば未来学園の生徒たちは、中高の全生徒が地域の課題解決をテーマに探究活動を推進しております。

高校生は1年次にはフィールドワークで地域の課題を見つけて演劇で表現しました。2年次から3年次にかけては、本校独自の授業「未来創造探究」で地域の住民の方々や行政などとも連携しながら、イベントの開催や特産物を生かした新商品開発、新たな再生可能エネルギーによる町づくりの模索など、地域復興に向けた探究と実践を行ってきました。

中学生は3年間を通じて双葉地区の魅力に着目し、未来の社会の姿や自らの生き方を考えながら探究し、地域の魅力の発信プロジェクトに取り組んできました。

このたび、中・高3年生の探究活動の集大成となる「未来創造探究 生徒研究発表会 2021」を9月25 日(土)に実施することとなりました。今年は併設中学校開校3年目の年となり、初めて中学校3年生の代表者による発表も行います。

詳細はこちらをご覧ください。

【中学校生徒会】学校紹介動画

福島県教育委員会のページ内にある「県立高等学校紹介動画」にて

中学校生徒会が作成した学校紹介動画が公開されました。

 

https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/koukoudouga.html

 

↓ 動画はこちらからどうぞ ↓

https://www.youtube.com/watch?v=l0g9J6qS9x0

 

動画内容の考案・撮影・編集まで、生徒たちが協力して行いました。

学校施設紹介がメインになっているため、入学を考えている小学生にオススメです!

今後は授業風景を撮影し、授業についての紹介動画を作成する予定です。

お楽しみに!

【中高】人材育成要件・ルーブリックの改訂について(6 April 2021 Ver.)

本校では、H27の高校開校時に全教員で協議し、本校教育活動全般で育成を目指す資質・能力をルーブリックで定義し、指導の重点の設定、授業の展開、学習評価、学校評価等を本ルーブリックと関連づけながら展開してきました。

その後、R元年度より中学校開校、震災時未就学世代の入学、双葉郡外出身生徒増等の状況の変化を踏まえ、全教員でルーブリックの再検討に着手し、下記の段階を踏んで改定の検討を重ねてきました。

この度、ルーブリック改訂版を確定し、R3年度より活用しておりますので公開いたします。

【確定版改訂溶け込み】20210406_ふたば未来学園人材育成ルーブリック.pdf

 改訂の経過と主な改訂点、過去のルーブリックについてはこちらをご覧ください。 

【2/23_9:45更新】令和2年度卒業証書授与式について

令和2年度の卒業証書授与式について、以下のとおりご連絡いたします。

【更新履歴】

2月23日_ 9:45

 画像の画質を良くしました。

 健康状態確認書の補足を追加しました。    

2月22日_12:00

 アップしました。

 

生徒の皆さんは、通常通り登校してください。

2/28(日) と 3/1(月)

 ※2/26(金)は、代休です。

 

卒業生の保護者の皆様へ

日頃より、本校の教育活動に御理解、御協力を賜り誠にありがとうございます。
 さて、3月1日に予定されております令和2年度卒業証書授与式に関して、これまでに文書等で実施する方向での御案内をさせていただきました。
2月12日に開催されました福島県新型コロナウイルス感染症対策本部員会議において、2月14日で緊急対策期間を終了することが示されました。これにより、「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準における対応を「レベル2」から「レベル1」へ移行することとなりましたが、福島県教育委員会から、適切な感染症対策を行った上で学習活動や行事等を実施するよう通達がきております。したがいまして、本年度の卒業証書授与式は、引き続き感染症対策を十分に行い、実施して参ります。また、出席していただく保護者様、来賓、在校生の人数を制限し、実施して参りたいと考えております。つきましては、誠に勝手ながら、保護者様におかれましては、1家庭2名までの御参加でお願いいたします。以上の点を御理解いただき、引き続き御協力をお願い申し上げます。

 

 

案内文書

 

210222_卒業生保護者宛WEB用.pdf (64.2KB)

 

健康状態確認書

参加者は、7日前から健康観察をお願いいたします。

内容を確認し、式当日に受付にてご記入願います。

 

健康観察(保護者用).pdf (47.9KB)

 方法1 内容を確認し、当日受付で記入して提出する。

 方法2 ダウンロードして印刷し、記入して受付で提出する。

 

駐車場について

 

駐車場案内図.pdf (330KB)

 

 

未来創造探究 生徒研究発表会2020 のご案内

 本校は地域の課題をテーマに探究活動を推進しております。このたび、3年生の探究活動の集大成となる「未来創造探究 生徒研究発表会2020」を9月26日(土)に実施することとなりました。詳細は下記ファイルをご覧ください。

 尚、今回は新型コロナウイルスに伴う感染症拡大防止の観点から、外部の方のご来場はできませんが、Zoomによる配信を行います。

 Zoomでの参観を希望する方は、下記からお申し込みください。ご参観をお待ちしております。

【申し込みフォーム】

 

 

※ Zoomシステムの都合から、参観の定員は300名です。

※ 300名を超えた場合には、厳正な抽選を行います。9/25(金)までに、当選された参観希望者には当日のZoom URLを送信いたします。

 20200926_生徒研究成果発表会_HP用チラシ .pdf

 ゼミ別発表テーマ一覧.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和2年度双来祭(ふたば未来学園祭)について

 

双来祭についてお知らせします。

 保護者の皆様にお伝えしている通り、今年度の双来祭は、事前申請があった生徒の家族のみに公開となります。

 生徒、教員そしてPTA役員の方々の協力を得ながら新型コロナウイルス対策を万全に行い、ご家族の皆様が安心して参加できるように準備を進めているところです。申請された家族の皆様は、マスク等着用の上ご参加ください。

 

〇公開日

 8月30日(日曜日)

 

〇探究企画、文化部発表について

 タイムスケジュールを組んでおりますので、お知らせします。

 (1)協働学習ルーム

    10:45~11:15 NY研修発表「私たちから伝えたいこと」

    11:25~11:55 原子力防災探究ゼミ「ゲーム交流会」

    12:10~12:40 原子力防災探究ゼミ「風評被害と知的、精神障がいの偏見払拭」

    12:50~13:20 メディアコミュニケーション探究ゼミ「震災クイズ大会」

    13:25~13:55 ドイツ研修発表

 

 (2)みらいシアター

    10:15~11:15 演劇部「全国大会映像上映」

    12:00~14:00 演劇部「演劇的“見えない”ディズニーランド」

  

 (3)アリーナ1

    13:15~13:45 吹奏楽部「演奏会」

 

〇駐車場について

 pdfファイルをご確認ください。R2双来祭_駐車場.pdf

  ※駐車場の案内ファイル 8/29 15:40更新済

 

〇パンフレットについて 

 pdfファイルをご確認ください。デジタルパンフレットデータ.pdf

双葉のオリンピック選手を支援する会 が設立されました

2021年に延期された東京オリンピックでの、双葉地区未来創造型リーダー育成構想(旧双葉地区教育構想)から巣立った卒業生たちの活躍が期待されています。現時点で桃田賢斗選手をはじめバドミントンで3名、女子サッカーなでしこジャパンで4名の出場がほぼ確定しています。

今週、東京オリンピック開幕まで一年の節目を迎えることに伴い、選手達を支えてきた地域の方々の思いの輪を広げ、同構想に基づき双葉郡から世界に挑戦する選手たちの活躍を地域・関係者が一体となって応援していくため、7月22日(水)に「双葉のオリンピック選手を支援する会」を設立しました。

本会では双葉郡8町村と連携し、会場へ届ける応援寄せ書きフラッグの作成、大会時のパブリックビューイング実施などを検討し、地域において会員を募り応援の輪を広げ、オリンピックの力で地域が原子力災害から立ち上がっていく機運を高めて参りたいと考えております。また、本構想から巣立った選手や現中高生にも各世代日本代表に選出されている選手は多く、本会は2024パリ五輪以降も含め、本地域からオリンピックに出場していく選手たちを継続的に支援していく息の長い活動としていければと考えております。

会では会員(会費無料)とご寄付を募集しております。多くの方のご参画をお願いいたします。

双葉のオリンピック選手を支援する会 ホームページ

 

 

【中2・3年生】給食費、各種団体、寮費(該当者のみ)の集金について

 東邦銀行からの自動振替制度(口座引落)による集金にご協力をお願いしているところですが、今年度の集金計画に関する文書をアップしましたのでお知らせいたします。文書には、パスワードが設定されております。パスワードは、一斉連絡メールにてご確認くださいますようお願いいたします。

 なお、このお知らせは、中学校2年生、3年生向けのご案内となりますのでご注意ください。

【中2・3年生】給食費、各種団体、寮費(該当者のみ)の集金について<口座引落>pass.pdf

新型コロナウイルス感染症対策一斉臨時休業に伴う家庭学習・遠隔授業について(4/20教員講習会資料)

 福島県教育委員会から県立学校の一斉臨時休業が通知され、本校も生徒の健康安全を第一とし、4月21日(火)~5月6日(水)が臨時休業となりました。
 臨時休業期間中は、生徒達の規則正しい生活習慣、学校再開後も見据えた生徒達と学校の関係性や学習の継続を目指し、ICTも活用した家庭学習に組織的に取り組んで参ります。取り組みに際しては「誰も取り残さないことを目指す対応」や「組織的な対応」等を方針とし、この困難な状況においても一人一人の生徒達の学びや進路実現を支えられるよう、学校一丸となって教員も挑戦する姿勢で取り組んで参ります。
 4月20日(月)に、校内の「家庭学習ICT活用支援ワーキング・グループ」の検討結果を共有する「家庭学習・遠隔授業講習会」を全教職員向けに実施しましたので、資料をご参考に公開いたします。

〇「新型コロナウイルス感染症対策一斉臨時休業に伴う家庭学習・遠隔授業講習会」資料


【参考】これまでの取り組みについて

 ふたば未来学園では3月の臨時休業期間中から、本校に常駐しているNPOカタリバとともに学校全体でICTを積極的に活用し、毎朝クラスのホームルームをClassiもしくはZOOM上で行ったり、各教科等のオンライン講座、個別面談、オンラインランチ会、オンライン読書指導(図書の郵送貸し出しも可)等を実施したりして参りました。

 4月の学校再開以降は、「如何なる状況においても生徒達の学びを保障し、進路実現等に不利益が生じないよう準備を整えておく」ことを目指して、校内に「家庭学習ICT活用支援ワーキング・グループ」を設置し、3月の臨時休業以降の本校各教員の実践を踏まえたICT活用法、留意点、課題、万一の際の対応策等について整理して参りました。

〇3月の臨時休業に際してのICT活用についてはこちら

三島長陵校舎の始業日について

静岡県教育委員会より通達があり、静岡県内の県立高校が4月27日(月)まで一斉臨時休校になりました。したがいまして、4月14日(火)に予定されていた結核検診は実施しないこととなり、三島長陵校舎の授業開始日が4月28日(火)になりました。教科書販売もこの日に行います。どうぞよろしくお願いいたします。

入学式について

〇入学式について.pdf

 

【補足】駐車場についてご連絡いたします。

・路上駐車や指定外の周辺施設の駐車場のご利用はご遠慮ください。
また、道路の横断は危険ですのでおやめください。

●送迎のみの場合は、以下の降車場をご利用ください。
広野町総合グランド北側にある、テニスコート裏の駐車場。(本校野球グランド側)

●駐車する場合は、以下の駐車場をご利用下さい。
①広野小学校駐車場
②広野町総合グランド東側駐車場(出入口が一か所になりました)
③広野町公民館
オリエンテーションで使用した教育の丘駐車場(広野こども園側)はご利用できません。
思いやりスペースのご利用が必要な場合には、学校までご連絡ください。

当日のcaféふぅの営業はございません。
 (入学後の営業日は、生徒と職員のみに限定して行う予定です。)

服装等についてご連絡いたします。
高校生の入学式での服装については、男子は黒ソックス、女子はネクタイと学校指定のハイソックスでお願いいたします。

中学校の入学式での服装は、男子は黒ソックス、女子は学校指定の刺繍のある白のショートソックスでお願いいたします。カーディガンとベストの着用は不可となります。

よろしくお願いいたします。

【中学校】中学校新入生オリエンテーションについて

 

1 駐車場について

 新入学の手引きでご案内の通り、①広野町駐車場、②広野町総合グランド東側(海側)駐車場、③広野こども園駐車場をご利用ください。なお、路上駐車や指定外の周辺施設の駐車場のご利用はご遠慮ください。

2 受付・会場について

 1つの会場(みらいシアター)での開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染予防のため、受験番号ごとに2つの会場に変更して実施いたします。※案内表示の通りお進みください。

〇受験番号1002~1034…未来シアター

〇受験番号1035~2017…食堂(地下1階)

3 提出書類について

 提出書類の準備をお願いいたします。詳しくは、新入学の手引をご参照ください。

4 通学定期券の申し込み及び証明書発行について

 通学定期券の申し込みについては、オリエンテーションで申請書を出していただき、即日証明書を発行するとご案内していましたが、証明書の発行は4月8日の入学式となります。大変申し訳ありませんが、4月8日に証明書を受け取った後、各窓口で購入していただくよう、お願いいたします。

5 新型コロナウイルス感染防止について

 手洗いや咳エチケット(マスク着用等)などの基本的な感染症対策の徹底にご協力をお願いいたします。

 

新型コロナウイルス感染防止のための臨時休業中のICTを活用した学習について

 ふたば未来学園では、臨時休業期間中の学習の遅れや進学等の不利益を生まないよう、スクールタイムについては学習時間とし、生徒たちは各教科からの配布済み課題に取り組んでいます。その際、本校に常駐しているNPOカタリバとともに学校全体でのICTの積極的な活用を検討しました(タブレット、Classi、Google、ZOOM等)。中高生ともに、毎朝クラスのホームルームをClassiもしくはZOOM上で行ったり、各教科等のオンライン講座、個別面談、オンラインランチ会、オンライン読書指導(図書の郵送貸し出しも可)等を実施したりしています。
 こうした本校の取り組みは、文部科学省からも「学校の臨時休業の実施状況、取組事例等について【令和2年3月6日時点】」※として紹介されています。
https://www.mext.go.jp/content/202000306-mxt_kouhou01-000004520_3.pdf

 1 ICT利活用の目的
① 学習に向き合う姿勢を整え、学習の遅れが生じないようにする
② 興味関心を高めるイベントを提供し、学びに対する意欲を高める
③ 気軽に参加できる教職員や学習支援スタッフ滞在型のオンラインの居場所環境をつくり、心的ストレスの軽減を図る


 2 期間 
2020年3月4日(水)~3月19日(木)
※ 土日祝を除く。休業期間が延びた場合、期間を延長する可能性あり


 3 具体的学習形態
① オンライン学活・HR【中学・高校 全生徒】
 中学生については、毎朝8:40にクラス毎にZOOM上で学活を行う。担任が起床・健康確認、連絡等を行う。その後接続されていない家庭には電話連絡をする。 

 高校生については、毎朝9:00迄にClassiにログインして、各クラスグループ内のメッセージや調査事項に対して回答する。回答がない場合は担任から連絡をする。
② ICTを利用した課題の進み具合の確認【中学 全生徒、高校 対象生徒】
 中高ともに各教科で個別に課題を提示している。
 中学ではZOOM上で各教科の課題の進み具合を確認するミーティングを行う。参加生徒や日時は教科担当教員がホームページ上で指示し、タイムテーブルを組んで実施する。高校ではClassi上で期限を設けて課題の提出を行ったり、添削指導を行う教科もある。
③ オンライン学習会【中学・高校 希望者】
 ZOOM上で希望者を対象に学習会を実施。教員による各教科の学習会の他、NPOカタリバの本校常駐スタッフによるオンライン学習ルーム(スタッフがオンライン上で学習に関する質問に答える時間)を設置。何れも学年毎にZOOMのURLを分けて参加の障壁を低くしている。また、直近の成績や家庭環境から参加必要性が高い生徒には教員が個別に呼びかけて参加させることとしている。
 また、国公立大学受験者の指導、海外研修渡航予定メンバーのミーティング等も別途ZOOM上や電話も活用しながら実施する。
④ オンライン学習イベント【中学・高校 希望者】
 NPOカタリバの本校常駐スタッフや、本校教員による学習イベントを実施(実施計画例「英語探究~映画を英語で見て会話表現を学ぼう~」「歴史探究~世界のパンデミック史、我々はどう向き合うか」「化学探究~身近の化学現象を本気で考えよう~」「探究の行動プランを作る」「2040年の世界~AI×テクノロジー~」「休みの有効的な使い方について等

⑤ オンライン読書指導【中学・高校 希望者】
 メールや、ZOOMの面談で担当教員や司書に探究(総合学習)や学習等に関する読書相談、レファレンス(調査相談)、選書相談等を行える体制を整え生徒に周知している。貸し出しを希望する生徒に対しては郵送で対応することとしている。
⑥ オンラインランチ会【中学・高校 希望者】
ランチを持ち寄りZOOM上でNPOカタリバスタッフや同級生と交流する時間を設定している。
※ オンラインで実施する学習については、何れもWifi環境がなかったり、接続状況が不安定で参加できなかったりする生徒に対して個別に電話などで対応。

 

 

200309臨時休業中のICTを活用した学習_公開用.pdf

 令和元年度福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校卒業証書授与式 式辞


 本日、ここに、福島県立ふたば未来学園中学校第一回卒業証書授与式並びにふたば未来学園高等学校第三回卒業証書授与式を挙行することができますことは誠に喜ばしく、学校を代表して皆様に厚く御礼を申し上げます。
 また、ここまでお子様の成長を支えてこられた保護者の皆様に心よりお祝いを申し上げます。
 中学校の卒業生の皆さん、卒業、おめでとう。皆さんは、猪苗代から広野への移転、転校という困難にも負けずに、全国大会で男女優勝という素晴らしい結果を残すとともに、開校まもない中学校の最上級生として立派に学校生活を送り、今日の晴れの日を迎えました。どうか胸を張って、高校へ進んでいってほしいと思います。
 高校3期生の皆さん、卒業おめでとう。3期生は、1期生と共に学んだ最後の世代であり、この学園の黎明期にあって、この学園の礎を築き、校風をつくり出してきた世代です。
 では、君たちは、どんな校風をつくり出してきたのでしょうか。
 それは、第一に、多様性を力に変える対話と協働の文化です。この学校は、本当に多様な人間の集う場所になりました。多様な生徒、地域の皆さん、行政、企業、大学、NPOなど、様々に異なる境遇、利害、考え方をもった人々が、それらの違いを越えて語り合いました。そして、未来を創造していくために、机上の学問で終わらずに現実社会に踏み出して様々な協働を進めました。その中で、君たちは、多様な人が多様なままに共に生きることを学び、多様性を力に変えることを学んだのです。
 第二に、困難な中にあってもあきらめず、共に前を向く生き方です。君たちは、演劇やフィールドワークなどをとおして、現実社会の矛盾や容易には解決できない問題から目を背けずに、わかりあえない中にあっても共有できるところをなんとか見つけ出して、それを少しずつでも広げていく、そんなコミュニケーションの仕方が、福島にこそ求められているのだということを学びました。とてもつらい経験をしている人や地域の現実とその背景にある問題の本質にしっかりと向き合うことを通して、自分とは関係ないように見える人とも、傷を負いながらそれでも前を向く、その精神において共感し、共に歩む強さ、レジリエンスを身につけたのではないでしょうか。それは、「福島を生きる」者としての、しなやかで新しい力です。
 第三に、自由な精神です。ここで言う自由は、他を顧みず何の制約もなく自分の欲望のままに動くことではありません。異なる価値観や考え方を持つ人達が互いを尊重しあい、共に生きる社会を目指す精神や生き方のことです。そうした意味での自由は、生徒や市民の未熟さを前提として、ルールを守らせ、管理することのみでは決して実現しません。本校生徒会は、今年度、生徒総会で「宣言」文を決議しました。「ふたば未来学園は私たちがつくる」と力強く宣言したこの文章には、魂がこもっています。この宣言は大きく3つの部分からなります。まず、先生や大人が考えるのではなく、自分たちで考え、決断し、行動しようということ、次に、それぞれの理想、個性を、違いを認め合おうということ、そして、挑戦を積み重ねようということ。本当に素晴らしい。これ以上の宣言はありません。君たちは、この宣言をもとに、学校のルールの一部を自分たちの力で変えました。ここに、確かに自由な精神が芽生えたのです。
 対話と協働の文化により多様性を力に変え、共に困難を乗り越える生き方と自由な精神で夢に向かって挑戦し続ける、それがふたば未来学園の目指す変革者であり、学校の姿、校風ではないでしょうか。
 しかし、現代の社会には、真逆の風が吹いています。私たちの目の前には、そして世界には、戦争、偏見と差別、いじめ、分断と抑圧、環境の破壊などの課題が満ちあふれています。見えない壁が人と人を隔てつつあります。そのような時代だからこそ、国籍、性別、文化、価値観の違い、多様性を尊重しあい、むしろ力に変える、そんな生き方をしていってください。多様な人と対話し、違いを越えて協働する、本校でやってきたまさにそのことを、人生の様々な局面で、これからも続けていってください。
 そして、自分とは関係ないように見える人とも、傷を負いながらそれでも前を向く、その精神において共感し共に歩む「福島を生きる」者としての、しなやかで新しい力こそが、これから何十年にもわたり続く復興と、福島を生きる私たち一人一人の道を照らす光となるのです。
また、ここ双葉郡、福島がそうであるように、世界のあらゆるところで、スポーツの世界でも、変革、独創、イノベーションが待ち望まれる時代を迎えています。そのためには、君たちが本校でやってきたように、のびのびと、楽しく、柔軟に、発想を転換して、新しい組み合わせや新しい解釈、新しい視点を持って、自由に様々なことに挑戦していってほしいと思います。
 君たちは、本校での学びを通して、混迷を深める世界、いわば大海原を進む上で必要な羅針盤を手にし、共に櫂をこぐ友を見いだし、嵐を乗り越えて新しい世界を発見していく力を身につけたのです。
 さあ、新しい航海が始まります。自分の手でドアを開き、前へ進んでください。いつの日も、世界の多様性にひるまず、むしろ楽しんで。様々な人と語らい、力を合わせて。与えられるのではない、自分たちでつくりだす「未来」へ。
                       令和2年3月1日 
                               福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校長 丹野 純一

 

【2/28_16:00更新】令和元年度卒業証書授与式について

【2/28更新内容】

●来賓の方々へ

令和元年度卒業証書授与式について、ご連絡いたします。

感染拡大の防止という観点から、感染の広がり、会場の状況等を踏まえ、式典への参加者を限定することといたしました。

つきましては、来賓の方々には大変申し訳ございませんが、今回は卒業生とその保護者、教職員のみで式を取り行うことといたしました。

御理解と御協力をお願いいたします。

 

●卒業学年・年次の保護者の皆様

2/27の更新内容と同様です。

駐車場は、来賓用の「教育の丘」駐車場も利用可能です。

 

【2/27に更新した内容】

卒業学年・年次の保護者の皆様

来賓の皆様

 

●令和元年度卒業証書授与式については、次にあげる感染拡大防止の処置を講じたうえで実施いたしますので、ご協力をお願いいたします。

・風邪のような症状(微熱や咳、のどの痛みなど)のある方は無理せず自宅で休養するようにお願いいたします。
・参加する場合には、咳エチケット(個人が咳・くしゃみをする際に、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえること)と、手洗いや携帯用のアルコール消毒の持参、マスクの着用をお願いいたします。
・会場のいすは、通常より間隔を少しあけて設置しました。
・祝辞及び来賓紹介の時間短縮による式典時間の短縮を行います。

 

●駐車場については、誘導係の指示に従って運転するようにお願いいたします。

正門前での乗り降りは、大変危険ですので絶対にしないでください。

・来賓:「教育の丘」駐車場(広野こども園南側、広野町児童館前)

・保護者:広野町総合グランド東側駐車場、広野町立広野小学校駐車場

 

●ご持参していただきたいもの

保護者の方

・マスク、ハンカチ、ティッシュ、携帯用のアルコール消毒薬

 スリッパ、下足袋

来賓の方

・マスク、ハンカチ、ティッシュ、携帯用のアルコール消毒薬

 

よろしくお願いいたします。

 

【1/31にアップした内容】

卒業学年・年次 保護者の皆様へ

(本校舎・三島長陵校舎)

  卒業証書授与式のご案内の文書です。

 ご確認願います。

 

本校舎の生徒へ

 2月29日(土)は通常登校(8時40分)です。表彰式などを実施します。

 

 

 

SGH研究成果発表会/参加者アンケートご記入のお願い

 このたびは、ふたば未来学園中学校・高等学校SGH研究成果発表会にご参加いただきありがとうございました。今回私どもで開催したイベントは会はお楽しみいただけましたでしょうか。
参加者の皆様からのフィードバックをもとに、今後も教育活動全般の運営と内容を改善してまいりたいと考えております。つきましては、こちらの簡単なアンケートにご記入のうえ、ご意見・ご感想をお聞かせくださいますようお願いいたします(回答は匿名で集計されます)。

 

SGH研究成果発表会/アンケート

令和2年度福島県立ふたば未来学園中学校入学者選抜に関する情報

 〇 中学校入学者選抜結果「入学予定者一覧.pdf

 

◆ 令和2年度福島県立ふたば未来学園中学校生徒募集要項.pdf

◆ 入試関係日程.pdf

◆ 出願にあたってのQ&A.pdf

◆ 入学願書・受験票の記入例.pdf

☆ 生徒募集要項は、10月29日(火)以降、福島県教育庁義務教育課、各教育事務所、本校でも配付いたします。

☆ 生徒募集要項の郵送を希望される場合は、返信用封筒(角2号の封筒に返信先の住所・氏名を記入し、250円分の切手貼付)をお送りください。

☆ 令和2年度福島県立中学校入学者選抜実施要綱や「調査書」等の各種様式については、福島県教育庁義務教育課のwebページ【https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/gimukyoiku75.html】に掲載されています。

令和2年度福島県立ふたば未来学園高等学校入学者選抜前期(特色・一般)選抜募集要項および連携型・一般選抜募集要項等のホームページ掲載について

 福島県立ふたば未来学園高等学校前期選抜・連携型選抜における募集要項、志願理由書および令和2年度入学生入寮申込み等について掲載しました。

※ 「入学者選抜情報」からお入りいただき、募集要項・志願理由書用紙等をダウンロードしてご利用ください。

 

本日10月26日(土)の登校時間等についての連絡

ふたば未来学園関係者各位

 この度の豪雨により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

 さて、本日の登校時間について連絡します。午前中は常磐線が運転を見合わせておりますので、次のように午後からの時程となります。

 なお、被災等により登校できない場合は、学校に電話で連絡をしてください。

14:10 登校
14:30~開祭式
14:55~中学校合唱
16:10~クラス企画等準備
16:55 放課

 上記の時程は常磐線下りいわき発13:20の電車に乗車することを想定していますので、登校時間に間に合わない場合は、学校に電話で連絡をしてください。

 本日予定していました中学校ディベート部と演劇部の発表は28日(月)の午後に延期となります。吹奏楽部の発表については27日(日)のみとなります。

 もし、常磐線が予定より早く運転を再開した場合など、早い時間帯に登校して文化祭の準備をしても問題ありません。また、午後も常磐線の再開が見込めない場合はあらためて休校等の連絡をします。

 中学生の給食と寮生の昼食ですが、ともに12:40から本校食堂で提供します。中学生については、その時間までに登校できた場合は学校で給食をとることができます。いわき発13:20の電車で登校する場合は昼食を済ませてから登校してください。

 以上、よろしくお願いいたします。

10月26日(土)の登校について

  本日、10月26日(土)ですが、常磐線が昨夜の豪雨により、朝から運転を見合わせているため、本日の登校時間を遅らせます。
 登校時間については、午前9時以降にあらためて連絡します。
 生徒については、連絡があるまで自宅待機としますが、寮生等で安全に登校できる場合は、朝から登校して文化祭の準備を行ってもかまいません。

ふたば未来学園中学校・高等学校 学校視察について(教育関係者の皆様へ)

ふたば未来学園中学校・高等学校 学校視察について(教育関係者の皆様へ) 

令和元年 9 月 21 日 

福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校 

※ 本ご案内は教育関係者の皆様向けのご案内となります。入学希望の小学生・中学生のご見学については本校へ 

お問い合わせください。 

※ 生徒交流のご希望については別途本校へお問い合わせください。現在多くの学校にお越しをいただいており、 

日程等の制約からご希望に添えない可能性がございますのでご理解をいただけますと幸いです。

 

 多くの皆様のお支えのおかげで本校は開校から 5 年目を迎え、平成 31 年春には新校舎への移転と併 

設中学校の開校を迎えることができました。また、「総合的な探究の時間」や「総合的な学習の時間」 

での探究を核としつつ、各教科等での主体的・対話的で深い学びとの相乗効果によって「変革者」の育 

成を目指す教育課程についても、多くの方にご指導をいただき改善を重ねさせていただいております。 

今般の学習指導要領の改訂や、高校を核とした地方創生など、全国の学校が変革に取り組んでいく時 

を迎え、現在多くの都道府県・市町村教育委員会や学校の先生方、研究者の方々によるご視察をいただ 

いております。 

 本校としては、皆様からのご支援とご指導への感謝の意味も含め、本校の取り組みや課題をご覧いた 

だくことで各校の探究的な学びの推進に微力ながらご参考になればと、これまでなるべく全てのご視察 

をお受けする姿勢で取り組んで参りました。しかしながら、もちろん本校も他の学校と同じく日々改善 

の努力を重ねるべき課題も抱えている中、ご視察への対応によって教職員の多忙な状況が続いておりま 

した。 

 今般の多忙化解消の流れも踏まえ、日常の校務に教職員が専心する時間を確保するために、下記 

の通りご視察対応の日程を設けさせていただきました。 

 恐れ入りますが他の日程については原則ご視察をいただけませんので、ご理解を賜れますと幸いで 

す。是非下記の日程にて、多くの皆様にご視察をいただきまして、皆様から本校へのご指導も賜れます 

と幸いです。 

 つきましては、本校ホームページの申し込み案内をご参照の上、必要事項を本校までご連絡ください。

191024学校視察日程のご案内.pdf

191024学校視察申込表.docx

 

令和2年度福島県ふたば未来学園中学校入学者選抜に関する情報

〇ふたば未来学園中学校「令和2年度生徒募集要項配付・説明会」の申込〆切各会場開催日前日まで延期いたしますFAX(0240-23-6828)とともに直接電話(0240-23-6825)でもお受けします。

〇令和2年度福島県ふたば未来学園中学校生徒募集要項は、令和元年10月28日(月)にアップいたします。

一般社団法人たんぽぽ 電子公告

一般社団法人たんぽぽ 電子公告

一般社団法人たんぽぽは、一般社団法人及び一般財団法人に関する法律(平成十八年六月二日法律第四十八号)(平成二十年十二月一日施行)に基づき登記を完了したので、法律三百三十一条第一項第三号(電子公告)に従い公告する。


1.名称
一般社団法人たんぽぽ   

2.主たる事務所  
福島県双葉郡広野町中央台一丁目6番地3

3.代表理事    
丹野 純一

4.代表理事の連絡先
0240-23-6825(福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校)

5.登記番号
3800-05-012167

6.公告アドレス
https://futabamiraigakuen-h.fcs.ed.jp/

7.登記完了日
令和元年5月15日

平成31年度学校いじめ防止基本方針について

 本年度の学校いじめ防止基本方針を作成いたしました。PDFファイルをご覧くださ 

い。また、いじめに関する次の資料もぜひご覧ください。

 

①知っていますか「いじめ防止対策推進法」 

 http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/03/19/1304156_003_2.pdf

②いじめとは、何か

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/03/19/1304156_004_2.pdf

③いじめのサイン発見シート

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/03/19/1304156_006_2.pdf

 

 平成31年度 学校いじめ防止基本方針(掲載用).pdf

本校舎1年次生の保護者の皆様へ

日頃より本校教育活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

1 入学記念写真を販売いたします。
 A4サイズ1枚1,000円(税込)です。
 ご希望の方は1年次教室の廊下に申込みの名簿がありますので5月26日(金)までに生徒に○をつけさせてください。代金は5月31日(水)までに担任に納入下さい。

2 「外部模試受験者の募集」について[5月15日(月)文書配付済]
 年3回実施する外部模試は、進学を目指す全国の高校1年生が多数受験し、自らの学力の全国的なレベルや志望校への到達度等を知ることができます。
 アカデミック系列の生徒およびトップアスリート系列で四年制大学への進学希望の生徒はできる限り受験するようにお願いいたします。
 申込期限は6月5日(月)、3回分の代金を添えてのお申込みになります。

3 平成29年度福島県奨学資金(震災特例採用)奨学生のご案内
  [5月10日(木)文書配付済]

 応募の条件をご確認の上、希望される場合には、5月26日(金)までに生徒を通して担任に御連絡下さい。折り返し、応募関係書類をお渡しいたします。
 なお、
寮生で保護者宛に書類を郵送して欲しい場合は、生徒を通じて郵便切手代140円を担任に納入してください。
 
4 平成29年度入学生 2・3年次履修 本登録用紙 [来週文書配付予定]
 前回のメールにてお知らせしましたとおり、現在2・3年次の履修指導を行っており、現在指導中の模擬登録用紙(本人が学校で記入したもの)と提出いただく本登録用紙を生徒が持ち帰ります。
 生徒本人が黒ペンで本登録用紙に記入し、保護者の方が内容を確認した上で押印し、生徒から担任に提出してください
 進路選択を左右する大切な書類ですので、必ず内容を確認いただきますようお願いいたします。
 本登録の提出期限は6月19日(月)になります。

第2回 図書館ボランティア作業のお願いについて

保護者の皆様へ

先日行いました7月21日、22日の図書館ボランティア作業へご協力くださった皆様、ご参加いただき、誠にありがとうございました。作業終了までの見通しが立ちました。

さて、夏季休業中に作業を終えるため、第二回目の作業を、下記のとおり行います。ボランティアで申し訳ありませんが、ご協力いただけるようでしたら、よろしくお願いいたします。

 日時    8月4日(火)  9:00~16:00

     (ご都合のつく時間に1時間でもお手伝いいただければと思います。)

 場所    本校舎3階 図書室

 作業内容  図書へのラベル貼付、ビニールコートかけなど、簡単な作業です。

 その他   申込みはありませんので、直接図書館(3階東側)にお越しください。

図書館ボランティア募集のお知らせ

保護者の皆様へ

 

日頃より本校教育活動へのご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

さて、この度、図書館ボランティア作業へのご協力をお願いしたく、ご連絡申し上げます。

現在、本校図書館は、ボランティアの方のご協力をいただき、作業を進めてきましたが、未だに整備が整わず、開館できておりません。1学期の間は、県立図書館からお借りした本で、別に臨時の図書室を開いて、生徒への図書貸し出しを行ってきました。しかし、1日でも早く、本来の図書館を開きたいと思っております。

そこで、本校舎図書館の本の整理について、下記のとおり行います。ボランティアで申し訳ありませんが、ご協力いただけるようでしたら、よろしくお願いいたします。

 日時    7月21日(火)、22日(水)  9:00~16:00

       (ご都合のつく時間に1時間でもお手伝いいただければと思います。)

 場所    本校舎3階 図書室

 作業内容  図書へのラベル貼付、ビニールコートかけなど、簡単な作業です。

 その他   申込みはありませんので、直接図書館(3階東側)にお越しください。