学校行事

学校行事

修学旅行 3日目タクシー研修

修学旅行3日目の朝は雨の朝となりました。風はなく、穏やかな雨なので、潤いがあって趣きがあります。
生徒たちは一晩お世話になった、大宜味村の家族に感謝の言葉を伝え、記念の写真をとりました。生徒の表情からも、各家庭で心のこもったもてなしを受け、何ものにも代えがたい貴重な交流ができたことが感じられました。
この後は、タクシーに分乗して自主研修のスタートです。

修学旅行 教員の一コマ!

大宜味村での生徒の各家庭での自主研修中、生徒の姿を見るためにレンタカーで各地を周りました。
天候にも恵まれ、素晴らしい沖縄の景色を見ながら、各家庭で充実した交流をしている生徒達の姿を見ることができました。

↑道中、見る人が幸せになるという、ハートロックを見てきました。

修学旅行 大宜味村民泊

大宜味村に到着し、民泊を受け入れてくださる方々と対面しました。代表生徒が感謝の気持ちも込めて挨拶し、お世話になる方々と握手をしました。
ぜひ沖縄の家庭の温もりと地元ならではの文化を体験し、貴重な体験を満喫して欲しいと思います。民泊先ではドライブ、民芸品を作成、海で浜遊びをしたりとそれぞれ楽しんでします。

修学旅行 大宜味村に向けて出発

大宜味村に向けて出発です。全員が5分前行動を心がけたため、予定より5分以上早い出発となりました。素晴らしいです!
今日は私服での活動なので、それぞれ個性が感じられる服装でバスに乗り込みました。
途中の休憩場所では、暖かい日差しのもと、沖縄の綺麗な海を眺めることができました。

修学旅行2日目の朝

修学旅行2日目の暖かい朝です。初日の移動の疲れも見せず、皆んな体調も良いようです。
朝食はゴーヤチャンプルなど沖縄の料理も多く、クラスごとに美味しくいただきました。
天気も雲が多いものの、日差しも見え、とても穏やかです。

修学旅行初日のホテル到着

初日のホテル、ロワジールホテル那覇に予定よりも早く到着しました。皆んなが時間を守って行動しているおかげです。
ロワジールホテル那覇はプロ野球球団がキャンプの際に利用する一流ホテルで、とても豪華なホテルです。一階ロビーにある大きなクリスマスツリーが生徒達を迎えてくれました。
夕食はバイキング形式で、A組の生徒の元気な号令により、楽しい食事のスタートとなりました。
4組女子には誕生日の生徒がおり、サプライズのバースデーパーティーが行われました。友人思いの素晴らしい生徒たちです。

福島の塔での献花

福島の塔に到着し、生徒会長が生徒を代表して献花を行いました。そして、平和への誓い言葉を述べ、全員で黙祷を捧げました。
その後、生徒それぞれが平和の尊さについて考えながら福島の塔を後にしました。

修学旅行 摩文仁の丘

バスでの移動の中で、バスガイドさんから沖縄戦の話を聞き、戦争の悲惨さと平和の尊さを改めて感じながら、摩文仁の丘に到着しました。
摩文仁の丘では、美しい夕日のもと、集合写真を撮り、その後クラスごとにガイドさんの説明に耳を傾けながら、福島の塔をめざしました。

修学旅行1日目 平和記念公園・平和記念資料館

沖縄到着後、バスにて平和記念公園を訪れました。公園内には沖縄戦の写真や遺品などを展示した平和祈念資料館、沖縄戦で亡くなられたすべての人々の氏名を刻んだ「平和の礎」、戦没者の鎮魂と永遠の平和を祈る「平和祈念像」、そして摩文仁の丘の上には国立沖縄戦没者墓苑や府県、団体の慰霊塔が50基建立されています。

 

修学旅行沖縄到着!

 無事沖縄に到着しました!心配した天気も晴れ間ものぞくほどで、沖縄の暖かさを感じることができました。
旅行中にお世話になるバスガイドさんの出迎えを受け、看護師さんとも合流し、沖縄での修学スタートです。

修学旅行羽田空港

 無事羽田空港に到着し、三島長陵校舎のメンバーとも合流できました。飛行機の出発時刻は12時45分なので、それまで暫しくつろぎタイムです。今のところ、体調不良者も無く、各自沖縄の青い海に思いを馳せています。初めての飛行機に緊張しているメンバーもいるかも知れませんが…

 

 

 

 

修学旅行高速道路

羽田空港までの高速道路は、大きな渋滞もなく、スムーズに進みました。とても天気が良く、バスの車窓からは東京スカイツリーや、雪化粧した富士山も眺めることができました。生徒たちもバスの中で和気あいあいと楽しく過ごしています。

 

修学旅行出発!

 爽やかな晴天のもと、修学旅行の出発式が行われました。体調が心配された生徒もいましたが、最終的に全員そろって修学旅行に出発することができました。一番嬉しいことです。出発式では、代表生徒が健康と安全を第一に、楽しく実りある修学旅行にすることを誓いました。朝早くから多くの先生方に見送りに来ていただきました。本当にありがとうございます。それでは、修学旅行団一同、元気に沖縄に行ってきます!

公開文化祭の様子

 過日、新校舎で初めてとなる公開文化祭がありました。高校のクラス企画や中学生による学習発表会、各部活動の企画、有志発表、双葉郡の方々による出店・販売など、たくさんの企画がありました。後夜祭の最後には、同窓会から「みんなに青春をしてほしい!」との心遣いにより花火をご支援いただき、夜空に美しい花火を打ち上げることができました。

当日は2,000人以上のお客様がご来校され、学校が大いに賑わいました。今回の文化祭は生徒や職員にとっても忘れられないものとなりました。

 

《準備の様子》

 

《当日の様子》

令和元年度中学生1日体験入学①

 7月26日に体験入学が実施されました。当日は県内外から多数の中学生や保護者・教員が本校に訪れました。

今回はスペシャリストコースとトップアスリートコース「野球」の体験授業の様子や地域協働スペースを掲載します。

 

本校の地域協働スペースでの様子です。

 

 

スペシャリストコース「工業」の体験授業の様子です。

 

 

スペシャリストコース「商業」の体験授業の様子です。

 

 

スペシャリストコース「農業」の体験授業の様子です。

 

 

スペシャリストコース「福祉」の体験授業の様子です。

 

 

トップアスリートコース「野球」体験授業の様子です。

中学校入学式

4月8日(月)に、渡辺博道復興相、浮島智子文科副大臣、ふたばの教育復興応援団代表の小泉進次郎衆議院議員、内堀雅雄知事、遠藤智広野町長をはじめ、多数の来賓の方をお招きし、開校式並びに平成31年度入学式を挙行いたしました。

新入生は、一般選抜50名とスポーツ選抜10名の計60名が入学しました。2、3年生は、猪苗代中に通っていた富岡一中バドミントン部の18人と、レスリング選抜の3人が転入しました。

入場時は、緊張した面持ちでしたが、新入生呼名では、元気な返事を披露することができました。

新入生誓いの言葉では、大越佑哉さんが「ふたばの復興の象徴である学園で学び、夢の実現に向け壁にぶつかってもがんばりたい」と誓いの言葉を力強く述べました。

来賓の皆様、地域の皆様、学校関係者の皆様からたくさんのお祝いのお言葉をいただきましたことに、心より御礼申し上げます。

 

 いざ、ふたば未来学園中学校の出航です。これからの航海を生徒や保護者の皆さん、そして地域や世界中の皆さんとともに進めてまいります。今後も変わらぬご支援、ご協力をお願いいたします。

開校式・入学式

福島県立ふたば未来中学校開校式及び中学校・高等学校入学式

平成31年4月8日(月) アリーナ1

 

入場

 福島県教育委員会教育長式辞

入学許可

 校長式辞

 復興大臣 祝辞

 文部科学副大臣 祝辞

ふたばの教育復興応援団代表 祝辞

福島県知事 祝辞

福島県議会議長 祝辞

 双葉地方町村会会長 祝辞

 広野町長 祝辞

 新入生誓いのことば

 教科書授与

 新入生退場 

 

 

二期生卒業証書授与式挙行!

   ご卒業おめでとうございます!

3月1日(金)、厳かな雰囲気のなか本校にとって2回目となる卒業式が挙行されました。

*4校の校旗に見守られながら、卒業式がはじまりました*

*吹奏楽部の生演奏とともに卒業生が入場します*

 

*卒業証書授与の様子*

 

*校長先生から卒業証書をしっかり受け取ります*

*新しい航海がはじまる君たちへ、校長先生から贈る言葉*

*想い出写真コーナーにて。様々な活動を通してこの3年間、大きく成長しました*

 

*最後のホームルームの様子*

 

 *3年間を振り返り、これまでお世話になった保護者の皆様へご挨拶*

 校長先生からの言葉「真・善・美」と重ねながら、最後に生徒達へメッセージを送った様子

(とあるクラスにて) 

修学旅行 第3日目

♦︎ホテル日航奈良

3日目の朝です。今朝も検温をしてから朝食です。

モリモリ食べて今日も1日頑張っていきましょう!

♦︎東大寺
 
東大寺大仏殿にて。現在でも世界最大級の木造建築であり、 その壮大さは見る者を圧倒します。

進路実現に向けて学力がつきますように!
♦︎薬師寺

創建当時から1300年の時を経て、現存している国宝の建物。 6重に見えるが3重である。

薬師寺でお馴染みのご住職の講話を拝聴しました。 芸人並みのその話術に圧倒されました。

♦︎ハートンホテル京都

各班自分たちで計画したルートにしたがい、 いざ京都の自主研修へ出発です。

本日の夕食はセットメニューでした。ハンバーグ、海老フライ、 唐揚げ等高校生が好きそうなおかずでご飯がすすんでいました。

修学旅行 第2日目

・修学旅行 第2日目。

 

♦︎ホテル広島ガーデンパレス①

ホテル広島ガーデンパレス

朝6時30分。朝食会場前で名前の確認後、検温し体調のチェックを行いました。

 

♦︎ホテル広島ガーデンパレス②

ホテル広島ガーデンパレス②

♦︎ホテル広島ガーデンパレス③

ホテル広島ガーデンパレス③

朝食はバイキングでした。みんな食事のバランスをしっかり考えて野菜もたっぷり食べていました。今日も1日頑張れそうです。

 

♦︎宮島①

宮島①

♦︎宮島②

宮島②

♦︎宮島③

宮島③

日本三景の一つである宮島を訪れました。フェリーでの移動はおよそ10分。たくさんの鹿が私たちを出迎えてくれました。厳島神社には縁結びの神様がいらっしゃるということですが生徒の皆さんはどんなお願いをしたのでしょうか。

 

♦︎USJ①

USJ①

♦︎USJ②

USJ②

♦︎USJ③

USJ③

いよいよUSJです。説明が終わるやいなやダッシュで中に消えていきました。よほど楽しみにしていたのでしょう。思いっきり楽しんできてください。

修学旅行 第1日目

・修学旅行 第1日目。

◆羽田空港①

 

首都高では多少の渋滞はありましたが順調に羽田空港までたどり着くことができました。これから搭乗します。

◆羽田空港②

 

岩国空港の上空が天候不良ということでweather check中です。しばらくして条件付きで離陸することになりました。天候次第では福岡空港に着陸しバスで広島に入る可能性が出てきました。

◆岩国空港

無事に岩国空港に着陸できました。よかった。これから広島に向かいます。

◆広島(平和公園)①

雨の中、生徒たちは感慨深げに原爆ドームを見つめていました。ここで集合写真を撮る予定でしたが雨がひどく中止になりました。

◆広島(平和公園)②

 「原爆の子の像」にて。白血病で亡くなった佐々木禎子さんを思い生徒全員で折り鶴と花を奉納しました。平和について改めて考えさせられました。

◆広島(平和公園)③

「広島平和記念資料館」にて。「伸ちゃんの三輪車」を食い入るように見ています。言葉では言い表せない思いがこみ上げてきました。

◆広島(平和公園)④

被爆の体験講話を聞きました。みんな真剣な表情で話に聞き入っていました。戦争の悲惨さや平和の大切さを伝えていただきました。

◆広島駅

 

夕食のお好み焼きです。焼きそばがぎっしりつまっていてボリュームもあり美味しかったです。さすが本場は違います。猪苗代の生徒たちは2枚食べたようです。やっぱりアスリートは違いますね。

 

 

一球入魂!球技大会が行われました!

 10月5日(金)、本校舎で校内球技大会が行われました。開会式では、フェアプレーで試合に臨み、みんなで楽しく大会に参加することを誓いました。

ソフトボール、バスケットボール、バレーボール、学年対抗ドッジボールのそれぞれに分かれ、各チーム力の限りプレイをしました。

 本球技大会では、出場選手に熱い声援を送りクラスが一丸となったり、学年対抗ドッジボールで学年が団結し合ったり、時には教員も試合に参加するなど、「勝ちたい」という本気の気持ちがぶつかり合う、ギラギラとした球技大会でした。

 

サツマイモの管理

 9月12日(水)広野町保育所においてサツマイモの管理実習が行われました。

スペシャリスト農業で栽培を選択する3年生5名が広野保育所の子ども9名と一緒に6月に保育所内に定植したサツマイモの「つる返し」を実施しました。

作業終了後には、生徒が栽培・作成した「ジャック・オー・ランタン」を園児へプレゼントしました。

プレゼントされた園児たちは生徒が作成した「ジャック・オー・ランタン」に興味津々の様子でした。

10月には一緒に芋掘りを実施する予定です。

 

ジャック・オー・ランタンの作成                          完成したジャック・オー・ランタン

園児と一緒につる返し                               全員で記念写真

 

卒業生と語る会を開催しました。

 9月7日(金)、前期期末考査最終日の午後、「卒業生と語る会」を開催しました。遠くは神奈川、山形からも含め、15名もの卒業生(=1期生)が集まってくれました。1~3年生70名が進路別のグループに分かれ、先輩たちのお話に耳を傾けました。大学生や専門学校生として、または社会人として活躍する卒業生たちの体験談は、みなそれぞれに味わいがあり、生徒たちの心に大きく残ったようです。

【会のようす】

【卒業生の集合写真】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業生のみなさん、ありがとうございました! ますますのご活躍を期待しています。

 

 

課題を知る学習が行われました

 7月4日(水)、11日(水)の2週にわたり、1年次の「産業社会と人間」で、課題を知る学習(双葉郡バスツアー)が行われました。本プログラムは、双葉郡の現状と課題を自分の目で見て、この地で学ぶ意義を考えさせること、被災・避難者の声に耳を傾け、震災と原発事故の教訓、双葉郡・福島県ならではの課題を知るすることをねらいとして実施されました。

 両日とも大型バス3台に分乗し、4日は浪江町、双葉町・大熊町、富岡町の3コース、11日は楢葉町、広野町の3コースで学習を行ってきました。バスには、語り部として地域の方に同乗いただき、車内ではご自身の被災体験や車窓から見える風景についてお話をいただきました。いくつかの箇所ではバスを降り、いまだに残る震災や原発事故の傷跡であったり、復興に向かっている現状であったりを間近で見ることができました。想像以上に復興が進んでいないと感じる者がいる一方で、復興を強く感じる者がいたり、現地を訪れて当時の地域の人たちがどのような状況にあったかを初めて知ったりと、生徒らは今後の学習に向けて、それぞれに深く考えるきっかけになったようでした。

【写真】

 

 

平成30年度中学生一日体験入学が行われました

 7月27日(金)に中学生一日体験入学が行われました。
県内外から236人の中学生が集まり、全体で学校説明、各文化部の発表、そして本校の特色ある授業を体験していただきました。

☆全体会の様子

 

☆体験授業の様子

 

 

 

☆寮見学の様子

 

 当日はとても暑い一日でしたが、中学生の他、保護者のみなさま、引率の中学校の先生方など多くの方々にご来校いただきました。本当にありがとうございました。

壮行会

 6月29日(金)第100回全国高等学校野球選手権記念福島大会に参加する野球部と平成30年度全国高等学校総合体育大会に参加するレスリング部、バドミントン部の壮行会が本校体育館で実施されました。

野球部キャプテンの小松来期「ベスト8を目指して全力を尽くす」と述べました。

平成30年度全国高等学校総合体育大会に出場する選手は次のとおりです。

バドミントン部

・女子学校対抗

・男子ダブルス

  李 正(2年)・鶴岡 真人(2年)ペア

・女子ダブルス

  水井 ひらり・内山 智尋(2年)ペア

  佐藤 杏(3年)・福本 真恵七(3年)ペア

・男子シングルス

  後藤 サン(2年)

  廣澤 紫雲(3年)

・女子シングルス

  水井 ひらり(3年)

  染谷 菜々美(2年)

レスリング部

・男子個人対抗戦

  佐藤 諒太(3年)

  宍戸 拓海(3年)

  齊藤 篤(3年)

  猪狩 雄成(1年)

・女子個人対抗戦

  金澤 杏(1年)

 

 

 

 

 

 

 

 

入場する選手                                              応援委員会による応援

吹奏楽部の演奏に合わせた校歌斉唱

4/9 賞状伝達式を行いました。

平成30年4月9日本校舎体育館

賞状伝達式を行いました。

三島長陵校舎の活動報告を行いました。

 

☆バドミントン部

高校選抜大会

団体 女子3位、男子5位

個人 女子シングル優勝、女子ダブルス優勝

 

☆レスリング部

全国選抜74kg級 5位

 

☆三島長陵校舎

JFAアカデミー福島 J-VILLAGE CUP 2018 春季プレ大会に参加

 

 

 

 

4/9 着任式を行いました

平成30年4月9日本校舎体育館

着任式を行いました。

各校舎の着任者はご覧の通りです。

事務長 中目文伸
教頭 山本健弘〔英語〕
教諭 林裕文〔地歴〕
教諭 橋爪清成〔理科〕
教諭 齋藤夏菜子〔英語〕
教諭 古川達規〔情報〕
教諭 渡部智博〔農業〕
主事 菊地亮輔
常勤講師 齊藤貴之〔理科〕
常勤講師 渡部友章〔保体〕
常勤講師 鈴木智之〔保体〕
常勤講師 鎌田千瑛美〔家庭〕
期付寄宿舎指導員 荒木信彦
期付寄宿舎指導員 櫛田麻友美
<猪苗代校舎>
時間講師 内藤健〔情報〕
<三島長陵校舎>
教諭 白石守〔地歴〕
<猪苗代校舎 男子寮>
スタッフ 二ノ宮千穂

 

☆着任式の様子

 

離任式を行いました。

本校舎の離任式が体育館で行われました。
 各校舎の転出者はご覧の通りです。

教諭   渡部友幸  退職・田島高校へ 
事務長  大和田勝紀 石川高校へ
教頭   和田直也  郡山東高校へ
教諭   矢崎芳朗  安積高校へ     
教諭   對馬俊晴  福島高校へ
教諭   佐藤伸郎  福島西高校へ
教諭   池田泉   いわき総合高校へ
教諭   野崎万里子 梁川高校へ
教諭   本間晶子  平工業高校へ
常勤講師 菅野正彦  四倉高校へ
常勤講師 柴田和聖  磐城高校へ
常勤講師 鈴木和俊  相馬農業高校へ
時間講師 草野豊文  退職

 

☆離任式の様子

☆在校生より転出者への花束贈呈

☆卒業生や在校生、PTA役員に囲まれて退場する転出者

 

表彰式・後期終業式を行いました

 本校舎の表彰式、後期終業式が体育館で行われました。
 表彰式では、レスリング部、女子サッカー部、各種検定合格者、精勤賞の表彰が行われました。
 後期終業式では、校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部の先生より、今年度の振り返りと新年度に向けてのお話がありました。

☆表彰式の様子           ☆レスリング部
    
☆女子サッカー部
 
☆各種検定合格者
  
☆1年次精勤賞
    
☆2年次精勤賞
  
☆校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部の先生からお話がありました
     
  
春休みの時間を使って、今年度を振り返って反省を行い、
反省を踏まえて新年度の目標を立ててください!
そして、規則正しい生活を送り、元気な姿で新年度を迎えましょう!!

第1回卒業証書授与式が挙行されました

 平成29年度卒業証書授与式が、本校舎体育館にて挙行されました。
 当日は、あいにくの天候ではありましたが、式が終わる頃には天候が回復し、在校生と保護者、ふたばの教育復興応援団をはじめとする御来賓の方々に見守られながら、卒業生140名が3年間過ごした学び舎を巣立っていきました。
 お足元が悪い中、御臨席していただいた御来賓の皆様、ふたば未来学園高等学校を支援する会の皆様、さらに、日頃より本校の教育活動に御理解と御協力を頂いている地域の皆様より、多くの御祝辞、御祝電を賜りましたことについて、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

☆卒業証書授与式の様子      ☆休校となった双葉郡の4校の校旗も掲げました
  

☆卒業証書授与(1組)
  
☆卒業証書授与(2組)
  
☆卒業証書授与(3組)
  
☆卒業証書授与(4組)
  
☆卒業証書授与(A組)
  
☆卒業証書授与(B組)
  
☆祝辞
文部科学大臣政務官兼復興大臣政務官 新妻 秀規 氏
 
ふたばの教育復興応援団代表 小泉 進次郎 氏
 
福島県知事 内堀 雅雄 氏      福島県議会議長 吉田 栄光 氏
    
双葉地方村長会会長 松本 幸英 氏  保護者と教師の会会長 根本 みゆき氏
    
☆ふたばの教育復興応援団より御臨席頂いた方々からも、卒業生へコメント頂きました
クリエイティブディレクター 佐々木 宏 氏
 
公益財団法人日本サッカー協会長 田嶋 幸三 氏
    
一般社団法人アスリートソサイエティー代表理事 為末 大 氏
 
 ☆送辞 在校生代表 中島 蓮   ☆答辞 卒業生代表 鯨岡 洋星
   
 ☆校歌斉唱 高校生活の中で歌う校歌も、これが最後となりました
  
 

卒業生の皆さん
ご卒業おめでとうございます。
これからの皆さんの活躍に期待しています!


休業後集会を行いました

 1月9日(火)、冬季休業後の集会を行いました。
 集会に先立っては、冬休み中に行われた大会の賞状伝達式が行われ、集会では校長先生と、教務部の先生からお話がありました。
 そして、集会後には、昨年12月27日に、郡山市のビッグパレットふくしまで行われた「ふくしま高校生スマホサミット」へ参加した生徒会役員より、サミットの様子や提言されたスマホ宣言について報告されました。
 後期も残すところ、数ヶ月となりました。勉強に計画的に取り組み、部活動にも励んでいきましょう。

☆賞状伝達式の様子
  
☆賞状伝達式の最後には、猪苗代校舎と三島長陵校舎の成果報告がありました
  
☆生徒会から、ふくしま高校生スマホ宣言の報告の様子
  
☆本校では、生徒昇降口などへポスターを掲示しました
 

表彰式・休業前集会を行いました

 12月21日(木)、本校舎で表彰式と休業前集会を行いました。
 表彰式では、本校舎のみならず、三島長陵校舎と猪苗代校舎の成果も伝達されました。
 休業前集会では、校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部の先生からお話がありました。
 各先生方のお話を踏まえて、勉強や部活動に励み、生活の乱れがないように、冬休みを過ごしてください。
冬季休業期間 平成29円12月22日(金)~平成30年1月8日(月)
         始業日は、1月9日(火)です。
         ※始業日に、服装頭髪指導があります。
          服装・頭髪を整えて登校をすること。
始業日の日程 ①全校集会  ②服装頭髪指導  ③~⑦通常授業

<表彰式の様子>
☆スライドや動画の上映をしました   ☆演劇部の表彰
    
☆男子サッカー部の表彰        ☆女子サッカー部の表彰
    
☆社会起業部の表彰          ☆レスリング部の表彰
    
☆剣道部の表彰           ☆産業社会と人間(1年次)の演劇と台本の表彰
    

修学旅行第4日目(最終日)

◆出発
 いよいよ修学旅行も4日目最終日です。全員元気にホテルを出発し、最後の見学地、首里城に向かいました。
     
◆首里城
 首里城に到着しました。沖縄の天気は変わりやすいのですが、なんとか雨は降らずにもちそうです。
 守礼門の前でクラスごとの記念写真を撮影しました。
   
 ガイドさんに世界遺産について、説明していただき、ガイドさんの案内で、首里城内を散策しました。
     
     
◆那覇空港
 那覇空港に到着し、解散式を行いました。
 三校舎の代表生徒が、それぞれ修学旅行の思い出とこれからの抱負について話しました。
     
 お弁当を持って、飛行機に搭乗です。
   
◆羽田空港
 無事、羽田空港に到着しました。やはり、空気がひんやりと感じます。
 羽田空港で、猪苗代校舎と三島長陵校舎の生徒を見送り、東京の夜景を見ながら福島への帰路につきました。
     

修学旅行第3日目④

◆那覇ホテル
 3日目の宿泊先のANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューに到着しました。
 ここは、天皇陛下も宿泊された、格調高いホテルです。
      
 班ごとに国際通りの自主研修に出発しました。
 お土産を買ったり、みんなで夕食を取ったりと、それぞれ充実した時間を過ごしました。
      
 全ての班が時間内にホテルに戻って来ました。素晴らしい!
     
 3日目の班長会議をホテル2階のロビーで行いました。生徒からも建設的な意見が出され、旅行を通じての成長が感じられました。
     

修学旅行第3日目③

◆平和祈念公園
 平和祈念公園内の平和祈念堂において、戦争講話を聴きました。
 沖縄戦の凄惨さと、今なお沖縄に残る戦争の傷跡に心が痛みました。

 平和への思いを込めて、千羽鶴を奉納し、お話をしていただいた方に御礼の言葉と記念品をお渡ししました。「貴重なお話をありがとうございました。」
   
 戦争講話を終えて、平和祈念公園の中心に移動し、クラスごとにガイドさんの説明のもと、公園内を散策しました。
 
 

修学旅行第3日目②

◆ひめゆりの塔
 平和学習の場所、ひめゆりの塔に到着しました。
 ひめゆり平和祈念資料館を見学し、平和の尊さを改めて実感しました。
  
 ひめゆり祈念資料館見学後、 クラスごとに昼食をとりました。
  

修学旅行第3日目①

◆伊江島を出発
 修学旅行3日目です。今日も天気は穏やかで、心地よい風が吹いています。
 充実した民泊の時間もアッと言う間にすぎ、伊江島をあとにする時間となってしまいました。
 出迎えてくれた横断幕にみんなで寄せ書きをしました。
 
 それぞれの民泊で、たくさんの思い出を作りました。
 
 退村式で民家の方にご指導いただいた、沖縄舞踊を披露しました。とても盛り上がりました。サプライズとして、先生への感謝の気持ちを述べる場面がありました。
   
 伊江島を出発し、民家の方々も含め、全員で記念写真を撮影しました。

 民泊でお世話になった方々と過ごした、素敵な時間を惜しみながら伊江島を出発しました。本当にお世話になりました!

修学旅行第2日目④

◆伊江島民泊
 生徒は各ご家庭の案内で島内の名所を巡り、様々なアクティビティを楽しみました。
 先生方もマイクロバスで島内を移動し、様々な場所で伊江島を満喫している生徒に出会うことができ、 城山の頂上で360度のパノラマを楽しみました。
 
 よく見ると、城山の頂上で手を振る生徒が見え、その後、無事に下山しました。
   
 民泊でお世話になったお母さんと一緒に。
 
 ハイビスカス園にて、「ハイチーズ!」
  
 さとうきび畑にて、さとうきびの試食をしました。本当に「甘い!」
 
 波止場で釣りも楽しみ、見事に釣り上げました。
   
 
 GIビーチで謎のドラえもんを発見!
 
 先生方も充実した時間を過ごすことができました。
 

修学旅行第2日目③

◆伊江島へ
 今回の修学旅行のメインでもある、伊江島にいよいよ出発です。
 伊江島まではフェリーで30分の距離です。徐々に伊江島が近づいて来ました。
    

◆伊江島に到着
 伊江島の方々から熱烈な歓迎を受けました。
  
 伊江島で歓迎の沖縄舞踊を一緒に踊りました。
  
 生徒代表の挨拶を行い、それぞれ民泊するご家庭の方と対面しました。
  
 荷物を持って、各ご家庭の自動車で移動です。
 先生方で全員を見送りました。「いってらっしゃーい!」
    

修学旅行第2日目②

◆散策
 朝のプライベートビーチの散策も楽しめました。
  
 沖縄の海の美しさに感動です。
 

◆今帰仁城見学
 2日目最初の見学地、今帰仁城に到着しました。現地のガイドさんの説明にみんな聞き入っていました。
  
 琉球の文化と、今帰仁城の歴史を間近に感じることができました。
  
 今帰仁城の絶景ポイントで記念写真。
 
 
 

修学旅行第2日目①

◆朝練の様子
 12月とは思えない爽やかな朝の風のもと、ホテル前のプライベートビーチで部活動の朝練を行いました。ビーチのゴミ拾いも行いました。
 ホテルの明かりで、バレーボールの練習もバッチリでした。
   

◆朝食の様子
 朝練の後の朝食は美味しかったです。 窓からの景色は最高です。
    
 眺めも良く、美味しい朝食でした。  みんなで食べる朝食は最高です。
    
 海の色はエメラルドグリーンで、朝食がさらに美味しく感じます。
    

修学旅行第1日目④

◆リゾートホテル ベルパライソ
初日のホテルに到着しました。それぞれ荷物を受け取って、少し休憩です。
 
夕食はバイキング形式でした。静かに聞こえる波の音をBGMに美味しくいただきました。
 
初日の班長会議を行いました。全員時間通りに集合し、真剣に説明を聞いていました。
 
続いて、明日の民泊の代表者会議を行いました。民泊についての注意事項やマナーについて、確認しました。
 

修学旅行第1日目③

◆美ら海水族館にて
 初日の見学地、美ら海水族館に到着しました。
生徒はみんな、ジンベイザメの大きさに圧倒されていました。

 先生方も楽しんでいます。
 風もほんのり暖かく、夜の美ら海水族館も、とても良い雰囲気です。

 夜の美ら海水族館、満喫しました。

 美ら海水族館のお土産バッチリ買いました。
 松葉杖の友達を助けて、チームワークもバツグンです。

修学旅行第1日目②

◆羽田空港に到着
 修学旅行初日、首都高速の渋滞はあったものの、時間通りに羽田空港に到着しました。
 とても天気が良く、東京スカイツリー越しに富士山がきれいに見えました。
 出発ロビーで出発式を行い、いよいよ飛行機に搭乗です。

◆出発式を行いました
 出発式では、各校舎の代表生徒がそれぞれ挨拶をして、充実した修学旅行にする決意を述べました。
◆那覇空港に到着
 飛行機の関係で、30分遅れましたが、無事那覇空港に到着しました。
 天気は良く、福島と比べるととても暖かいです。
 これから、美ら海水族館に向けて出発です。