【中学校】中学校新入生オリエンテーションについて
1 駐車場について
新入学の手引きでご案内の通り、①広野町駐車場、②広野町総合グランド東側(海側)駐車場、③広野こども園駐車場をご利用ください。なお、路上駐車や指定外の周辺施設の駐車場のご利用はご遠慮ください。
2 受付・会場について
1つの会場(みらいシアター)での開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染予防のため、受験番号ごとに2つの会場に変更して実施いたします。※案内表示の通りお進みください。
〇受験番号1002~1034…未来シアター
〇受験番号1035~2017…食堂(地下1階)
3 提出書類について
提出書類の準備をお願いいたします。詳しくは、新入学の手引をご参照ください。
4 通学定期券の申し込み及び証明書発行について
通学定期券の申し込みについては、オリエンテーションで申請書を出していただき、即日証明書を発行するとご案内していましたが、証明書の発行は4月8日の入学式となります。大変申し訳ありませんが、4月8日に証明書を受け取った後、各窓口で購入していただくよう、お願いいたします。
5 新型コロナウイルス感染防止について
手洗いや咳エチケット(マスク着用等)などの基本的な感染症対策の徹底にご協力をお願いいたします。
【パンフレット】
☆ふたば未来学園中学校「スポーツ選抜生」
◎レスリング部活動紹介ページ(pdf)
【中学校説明会情報】
お問合わせいただいている学校説明会は、6月上旬、福島県内各地で小学5・6年生を対象に実施します。
また、7月31日(土)には一般生、8月28日(土)にはスポーツ生(レスリング・バドミントン)のオープンキャンパスを実施する予定です。
詳細は、近日お知らせします。
【中学校入学者選抜情報(前年)】
☆福島県立中学校入学者選抜関連情報
福島県教育庁義務教育課ホームページをご覧ください。
【高等学校】
【令和3年度入学者選抜情報についての重要なお知らせ】
◆令和3年度前期選抜・連携型選抜における調査書の提出期間について掲載しました。
※ 「入学者選抜情報」からお入りください。
☆各系列紹介はこちら
〇双葉のオリンピック選手を支援する会 が設立されました。
双葉郡で震災前より取り組まれてきた双葉地区教育構想から巣立った卒業生たちの東京オリンピックでの活躍が期待されています。現時点で桃田賢斗選手をはじめバドミントンで3名、女子サッカーなでしこジャパンで4名の出場がほぼ確定しています。福島県双葉郡から羽ばたき世界を舞台に活躍する選手たちを応援するとともに、選手たちの姿を励みに復興を成し遂げ、まさに五輪を復興の後押しとしていくとの決意を胸に、双葉郡8町村で支援する会を立ち上げました。会では会員(会費無料)とご寄付を募集しております。多くの方のご参画をお願いいたします。