【2/23_9:45更新】令和2年度卒業証書授与式について
令和2年度の卒業証書授与式について、以下のとおりご連絡いたします。
【更新履歴】
2月23日_ 9:45
画像の画質を良くしました。
健康状態確認書の補足を追加しました。
2月22日_12:00
アップしました。
生徒の皆さんは、通常通り登校してください。
2/28(日) と 3/1(月)
※2/26(金)は、代休です。
卒業生の保護者の皆様へ
日頃より、本校の教育活動に御理解、御協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、3月1日に予定されております令和2年度卒業証書授与式に関して、これまでに文書等で実施する方向での御案内をさせていただきました。
2月12日に開催されました福島県新型コロナウイルス感染症対策本部員会議において、2月14日で緊急対策期間を終了することが示されました。これにより、「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準における対応を「レベル2」から「レベル1」へ移行することとなりましたが、福島県教育委員会から、適切な感染症対策を行った上で学習活動や行事等を実施するよう通達がきております。したがいまして、本年度の卒業証書授与式は、引き続き感染症対策を十分に行い、実施して参ります。また、出席していただく保護者様、来賓、在校生の人数を制限し、実施して参りたいと考えております。つきましては、誠に勝手ながら、保護者様におかれましては、1家庭2名までの御参加でお願いいたします。以上の点を御理解いただき、引き続き御協力をお願い申し上げます。
案内文書
210222_卒業生保護者宛WEB用.pdf (64.2KB)
健康状態確認書
参加者は、7日前から健康観察をお願いいたします。
内容を確認し、式当日に受付にてご記入願います。
健康観察(保護者用).pdf (47.9KB)
方法1 内容を確認し、当日受付で記入して提出する。
方法2 ダウンロードして印刷し、記入して受付で提出する。
駐車場について
駐車場案内図.pdf (330KB)
【パンフレット】
【中学校入学者選抜情報】
☆福島県立中学校入学者選抜関連情報
福島県教育庁義務教育課ホームページをご覧ください。
☆ふたば未来学園中学校「スポーツ選抜生」
② レスリング部活動紹介ページ(pdf)
【高等学校】
【令和3年度入学者選抜情報についての重要なお知らせ】
◆令和3年度前期選抜・連携型選抜における調査書の提出期間について掲載しました。
※ 「入学者選抜情報」からお入りください。
☆各系列紹介はこちら
〇双葉のオリンピック選手を支援する会 が設立されました。
双葉郡で震災前より取り組まれてきた双葉地区教育構想から巣立った卒業生たちの東京オリンピックでの活躍が期待されています。現時点で桃田賢斗選手をはじめバドミントンで3名、女子サッカーなでしこジャパンで4名の出場がほぼ確定しています。福島県双葉郡から羽ばたき世界を舞台に活躍する選手たちを応援するとともに、選手たちの姿を励みに復興を成し遂げ、まさに五輪を復興の後押しとしていくとの決意を胸に、双葉郡8町村で支援する会を立ち上げました。会では会員(会費無料)とご寄付を募集しております。多くの方のご参画をお願いいたします。