学校行事

2022年3月の記事一覧

【本校舎】離任式

令和3年3月30日(水)

本校舎で離任式を行いました。今年度、転退職された先生方は以下の通りです。

先生方、大変お世話になりました。

 

《本校舎》 
退職者
荒木 信彦 先生 寄宿舎
星  大智 先生 保健体育
江井 寿隆 先生 英語

転出者
柳沼 英樹 校長 磐城高校へ
<中学>
緑川 敏之  教頭先生 長倉小(校長)へ
落合 志保  先生 楢葉中へ
中山 舞美  先生 白河第二高校へ
樫村 弘一郎 先生 桶売中(教頭)へ
新田 健斗  先生 浅川中へ
黒澤 広樹  先生 いわき総合高校へ
大槻 佐恵  先生 平一中へ
引地 由衣子 先生 中央台北中へ
<高校>
中島 正義  教頭先生 教育庁高校教育課へ
石川 由佳子 先生 磐城高校へ
入江 格   先生 湖南高校へ
田邊 惟   先生 平工業高校へ
荒 康義   先生 郡山高校(教頭)へ
二丹 美恵  先生 耶麻農業高校へ
高野 賢司  先生 小名浜海星高校へ
新妻 雄二  先生 勿来工業高校へ
紺野 圭太  先生 聴覚支援学校へ
高木 許次  先生 行健小へ
山内 姫   先生 相馬総合高校へ
今野 漣   先生 相馬総合高校へ
會田 数馬  先生 小野高校へ
大浦 将   先生 相馬支援学校へ
鈴木 謙太郎 先生 教育センターへ
上遠野 智深 先生 小名浜海星高校へ

 

【中学・高校】東日本大震災追悼式

令和4年3月11日(金)

 東日本大震災追悼式が、本校アリーナ1で、十分な感染症対策を行ったうえで実施されました。昨年、一昨年はコロナ禍の影響でリモートでの開催でした。よって、全校生徒が集まっての対面での実施は今年度が初めてでした。

 集会でははじめに柳沼校長先生から話がありました。

「この日は本校にとって特別な日です。それは、東日本大震災と原発事故が無かったら、本校は無かったからです。ステージ上にある校旗は、休校になっている5つの学校からお預かりしているものです。いろいろな人たちの母校に対する思いの象徴です。本校はそういった思いを背負って誕生した学校です。震災はまだ終わっていません。一方、震災当時のことをはっきり覚えている生徒はあまりいないかもしれません。しかし、未来創造学や未来創造探究を通して、双葉郡の生々しい傷跡や現状を見て、聞いて、考えを巡らせている生徒の皆さんや、実際に地域でプロジェクトを実施している生徒の皆さんは、震災について感じ、考える機会が多いと思います。『過去を学ぶこと』は、『今を考えること』、そして、『未来の指針とすること』なのです。」


 続いて高校教務主任の佐藤和義先生から、貴重な写真や体験談をもとに、「あの日あったこと」「避難に伴うそれぞれの家族の物語」「重く苦しい選択・判断」「地域の人々の思い」そして突きつけられたのは、「あなたの一番大事な物は何ですか?」という問いだったことなど、胸に迫るお話をいただきました。


 最後に中高それぞれの生徒会長からのメッセージを聞きました。

「私たちには、あの日のできごとをもう二度と繰り返されないよう、後世に発信、伝えていく使命があると思います。そのために大切なのは、私たち一人一人の思いです。震災に対する思いがなければ、上手に発信することはできないと思います。今後も思いを大切に生活していきたいと思います。」

中学生徒会長 木田剛生

 

「一度傷を負うと、その傷は二度となかったことには出来ません。その傷は後の世代に引き継がれていきます。責任のある人がいなくなってもずっと残り続けます。そのことを知っている私たちだからこそ、できることを考え続けて行きたいと私は思います。私は信じています。人々は、傷つき、傷つけ合っていてもなお、いつかは支え合える存在である、ということを。」

高校生徒会長 中島一葉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【中学・高校・三島】令和3年度卒業証書授与式を行いました。

令和4年3月1日(火)

高等学校(五期生)と、中学校(中高一貫一期生)の卒業式が執り行われました。

三島長陵校舎ともオンラインで接続し、全員の呼名も行いました。

 飾られている花は、オリンピックの金メダルがテーマになっています。

来賓の方の出席は叶いませんでしたが、多くの祝電をいただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒たちの門出となる、すばらしい卒業式になりました。

【中学・高校・三島】令和3年度 表彰式

令和3年度表彰式が行われました。

日時  令和4年2月28日(月)

会場  福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校 アリーナ1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


〇同窓会長賞
 本校同窓会より、他の生徒の模範となり学業成績の特に優秀な者に贈られる賞です。
小野澤 彩 乃



〇未来創造探究大賞
 未来創造探究において、全校生徒の模範となる実践と発表を行い、優秀な論文を通じて探究の深化とまとめを行った者に贈られる賞です。
木 田 晏 奈
宮 迫 柚 果



〇未来創造学大賞
 未来創造学において、全校生徒の模範となる発表を行い、優秀な論文を通じて探究の深化とまとめを行った者に贈られる賞です。
紺 野 一 剣

 


〇生徒会功労賞
 生徒会役員を2期務め、生徒会活動に功労のあった者に贈られる賞です。
(中学校)
山 形   遥
伊 藤 珠 弓
紺 野 一 剣
(高等学校)

紺 野 空 良

〇体育文化功労賞
 部活動等の体育文化活動で功績があり、東北大会、全国大会等に出場するなど、優秀な成績を収めた者に贈られる賞です。
 トップアスリート系列やJFAアカデミー福島については、全国大会以上で優秀な成績を収めた者に贈られる賞です。
(中学校)
中 静 悠 斗
藤 吉 珠 李
山 北 眞 緖
山 城 拓 也
秋 田 ま な
江 見 友 希
松 川 健 大
石 上 琴 乃
加 藤 明日香
中 島 空 音
林   佳 瑞
山 形   遥
八 木 香 練

(高等学校)
園 部 瑠 伊
浅 川   悠
渡 邊   快
荻 原 聖 也
小 野 涼 奈
小 林 倫太朗
齋 藤   広
田 部 真 唯
杉 山   薫
武 井 凜 生
松 尾   駿
吉 田   翼
加 藤 鳴 菜
宍 戸 南 夢
白 岩 眞 奈
青 栁 彩 音
半 澤 詩 菜
大 井 瑠 月
鈴 木   遥
猪 狩   宙
小野澤 彩 乃
山 田 あさか
石 川 くらら
石 川 璃 音
石 山 莞太郎
大 氏 凜 州
太 田 萌 咲
大 畑 神 唯
菊 池   翔
佐 藤 朱 莉
柴 山 優 汰
服 部 茜汐香
久 永 瑠 音
本 保 奏 希
松 田 隼 風
宮 﨑   慎
宮 永 羚 進
山之内 佑 成
吉 川 敬 進

〇皆勤賞
 3年間、欠席・遅刻・早退・欠課がない者に贈られる賞です。
(中学校)令和4年2月28日現在
川 崎 葉 子
佐々木 大 斗
星 野 寿々花
山 崎 こはる

 (高等学校)
アスラプリゲ ネスタ ミルロイ
小 磯 愛 斗
鈴 木 崇 浩
田 中 愛 琉
戸 田 麻奈未
古 内 千 聖
渡 邊   快
西間木 祐太朗
菊 池   翔
佐 藤 朱 莉
柴 山 優 汰
本 保 奏 希
松 田 隼 風
山 科 佑太郎
山之内 佑 成

〇精勤賞
 今年度1年間、欠席・遅刻・早退・欠課がない者に贈られる賞です。
(中学校)令和4年2月28日現在
神 谷 春 花
菅 野 胡 桃
齋 藤 佑 磨
酒 井 菜々子
中 静 悠 斗
林   佳 瑞
山 城 拓 也
池 谷 紗 妃
伊 藤 珠 弓
江 見 友 希
遠 藤 誇 幸
大 越 佑 哉
木 村 彩 乃
紺 野 一 剣
佐 藤 晴 心
橋 本 明 佳
松 川 健 大

(高等学校)
井 土 峻 佑
太 田 翔 麻
荻 原 聖 也
小 林 倫太朗
齋 藤   広
坂 本 峻太郎
諏 訪   光
山 田 脩 斗
荒 川 礼 奈
猪 狩 大 樹
坂 本 華 凜
半 澤 詩 菜
遠 藤 佳 歩
小 野 桃 楓
川 俣 峻 大
佐 藤 大 斗
杉 山   薫
長谷川 優 貴
坂 本 颯 太
菅 波 竜 人
矢 内 賢 佑
山 内   直
石 川 璃 音
大 畑 神 唯
尾 﨑 太 亮
久 永 瑠 音
宮 﨑   慎
吉 川 敬 進

 

【アカデミック系列】
〇総合学科卒業生成績優秀者表彰
 全国総合学科高等学校長協会より、勤勉で人物・学業成績ともに優秀な者に贈られる賞です。

 横 山 日向子 

 

【トップアスリート系列】
〇体育学科・コース優秀生徒 
 全国高等学校長協会体育部会より、生徒間に人望があり、学習成績優良で体育・スポーツの面で、全校の模範となる者2名に贈られる賞です。

武 井 凜 生
石 川 璃 音

 

〇優秀選手賞
 福島県高等学校体育連盟より、福島県の高等学校スポーツの振興に尽力し、競技成績の優秀な者に贈られる賞です。
荻 原 聖 也
小 野 涼 奈
小 林 倫太朗
齋 藤   広
田 部 真 唯

杉 山   薫
武 井 凜 生

松 尾   駿
吉 田   翼

 

〇優秀選手賞
 福島県中学校体育連盟より、福島県の中学校スポーツの振興に尽力し、競技成績の優秀な者に贈られる賞です。
中 静 悠 斗
藤 吉 珠 李
山 城 拓 也
江 見 友 希
松 川 健 大
山 北 眞 緖
秋 田 ま な

 

〇優秀部員表彰
 福島県高等学校野球連盟より、3年間学業と野球部活動に努力し、福島県高校野球の発展向上に大きく寄与した者に贈られる賞です。

 渡 邉 真 大

 

【スぺシャリスト系列】
〇産業教育振興中央会長賞
 産業教育振興中央会より、専門教育を主とする学科において、学業及び人物とも最も優れた者に贈られる賞です。

 戸 田 麻奈未

 


〇福島県産業教育振興会長賞
 福島県産業教育振興会より、専門教育を主とする学科及び総合学科において、学業及び人物とも優れた者に贈られる賞です。
半 澤 詩 菜 

〇福島県産業教育振興会相双支会長賞
 福島県産業教育振興会相双支会より、専門教育を主とする学科及び総合学科において、学業及び人物とも優れた者に贈られる賞です。 

木 田 晏 奈
多 田 優 輝

〇全国農業高等学校長協会賞
 全国農業高等学校長協会より、学業・人物がともに優秀である者に贈られる賞です。
畠 山 潤 也


〇成人代表賞
 福島県学校農業クラブ連盟より、農業クラブ会長として功績のあった者に贈られる賞です。           
坂 本 峻太郎

〇連盟賞
 福島県学校農業クラブ連盟より、農業クラブ活動が顕著であった者に贈られる賞です。             

 加 藤 鳴 菜

〇農業後継者育英賞
 福島県農業協同組合中央会より、学業・人物ともに優秀で、農業従事または農業クラブ等でそれに準ずる活躍をした者に贈られる賞です。

坂 本 峻太郎
久保木 ふうか 

 

【その他】
福島県高等学校PTA連合会より、全国大会において、優勝(第1位)またはそれに準ずる成績(最高位)を上げた団体と個人に贈られる賞です。
〇生徒表彰 生徒会活動等 団体の部
(高等学校)
バドミントン部 男子
JFAアカデミー福島女子チーム

〇生徒表彰 生徒会活動等 個人の部    
(中学校)   
中 静 悠 斗・藤 吉 珠 李
林   佳 瑞

八 木 香 練                  
(高等学校)

武 井 凜 生・荻 原 聖 也