【野球部】石川県高野連主催 令和7年度 東日本大震災被災地支援事業(福島県訪問)
2025年8月15日 12時00分金沢市立工業高等学校野球部の皆さまをお招きし、開催された相双支部の各校との本交流試合(及び交流事業)。
8年前ほど前に実施されていましたが、さまざまな状況を乗り越え、今年度再び実施していただきました。
『震災直後の被災地の状況や今日までの復興の様子を見学し震災について深く考えるとともに、現地の野球部員との交流試合や交流会を通して、加盟校野球部員の健全な心身の成長を図る。また、発災直後から継続している被災地復興を支援することを目的とする。』
と、意義づけられ今年度実施された石川県と福島県の交流試合です。
東日本大震災の被災地支援事業とされていますが、石川県も能登の地震や豪雨災害など、今なお甚大な被害の残る地域であり、互いにとって大きな意義をもつ交流試合となりました。
石川県高野連の皆さま、金沢市立工業高等学校の皆さま、ありがとうございました。