バドミントン部チーム紹介

バドミントン専用アリーナに加え、スペシャルコーチ(アンタルクルニア、セナトリア アグス:インドネシア出身)を含む7名の専任指導者による指導や、世界で活躍するOBOGとのトレーニング等、充実した環境のもと、中高一貫6年間で、一人ひとりの個性を尊重し、自由な発想のもと自主・自律の精神を培い「スポーツを通して世界に羽ばたける人材」を育成します。また、「WORLD STANDARD(世界基準)」での意識の定着と活動を重視し、国内だけでなく国際大会や国外での研修の機会などを設けながら、世界に目を向けた競技力と人間力を育成します。

チーム詳細はこちら(主な実績、指導体制等)

バドミントン部Facebook(活動更新中)

トップアスリート詳細(系列の特色、育成環境等)

バドミントン部活動報告

第48回全国高等学校選抜バドミントン大会東北地区予選会

2020年1月23日 13時46分

12月6日から12月9日まで福島県会津若松市で行われた、第56回福島県高等学校新人体育大会バドミントン競技に参加してきました。大会結果は以下の通りです。

*:全国高等学校選抜バドミントン大会出場

 

【男子団体】

優勝*

 

【女子団体】

優勝*

 

【男子ダブルス】

優勝  山下 啓輔・武井 凜生(2年・1年)*

第2位  末永 逸貴・杉浦 壮哉(2年)*

 

【女子ダブルス】

第2位  廣上 瑠依・杉山 薫(2年・1年)*

第3位  小野 涼奈・田部 真唯(1年)*

 

【男子シングルス】

優勝  武井 凜生(1年)*

第2位  稲光 翔太郎(2年)*

 

【女子シングルス】

第2位  中静 朱里(2年)*

第3位  杉山 薫(1年)*

 

 

 MIND OVER BODY