女子サッカー部チーム紹介

人工芝ピッチのトレーニング環境に加え、専任指導者による指導や、JFAやアカデミー福島とも連携したJFAコーチからの定期的なハイレベルの指導により、恵まれたトレーニング環境で競技力の向上に取り組みます。また、JFAメディカルセンターとの連携による医療的なサポートや、近隣のJヴィレッジでのなでしこジャパンやアンダーカテゴリー代表のトレーニングやゲームに間近で触れるなど、常に高いレベルのサッカーを肌で感じ、集中してサッカーに取り組める環境が整っています。

チーム詳細はこちら(主な実績、指導体制等)

女子サッカー部Facebook(活動更新中)

トップアスリート詳細(系列の特色、育成環境等)

女子サッカー部活動報告

ノースリーガ北海道セントラル報告

2025年8月6日 17時51分

7月30日(水)~8月2日(土)まで、北海道伊達市においてノースリーガ北海道セントラルが開催され、昨年に引き続き参加してまいりました。

29日に仙台港からフェリーに乗り、一路北海道の苫小牧港へ向けて出発しました。しかし、翌朝のカムチャッカ半島沖地震による津波の影響で予定の時間に入港できず、その日の夜はフェリーで過ごすことになりました。携帯電話の電波もなかなか入らず、保護者の皆様には大変なご心配をおかけいたしました。船内では体調不良者もおらず、安全に生活しておりました。

31日9時に無事苫小牧港に入港でき、試合会場に出発しました。前日に電波が入ったタイミングで事務局校の先生に状況を説明し、事務局校の先生がホテルのキャンセルや試合の組み直しなどをしてくださったおかげで、会場に到着してからはスムーズにゲームを行い、宿で体を休めることができました。普段東北では対戦できない学校とゲームをすることができ、今回も大変貴重な経験を積むことができました。8月7日からは山形県で同じリーグ戦が開催されます。そこでも一人一人が自分のスキルアップやチーム力向上のためにトライしてほしいと思います。

事務局校の北海道文教大附高、大谷室蘭高の先生方には大変お世話になりました。また、保護者の皆様にはご心配をおかけして大変申し訳ございませんでした。

以下、実施日、試合結果をお伝えします。

7/31
北照高 4-1〇
北海道文教大附 0-0△
大谷室蘭高 4-1〇

8/1
北海道U16選抜 2-3×
北海道文教大附 6-3〇
専大北上高 0-3×

8/2
専大北上高 3-1〇
北照高 2-4×

IMG_6997

IMG_7021

IMG_7023

IMG_7024

IMG_7028

IMG_7026

IMG_7029

IMG_7049