ブログ
【海外研修】平成30年度SGH NY研修6日目(UNIS-UN2日目)
3月7日(木)
本日は生徒国際会議UNIS-UNのConference Day。ついに国連本部総会議場でのディベートです。
前日の交流会で仲良くなった友人との再会もあったようです。こういったつながりの速さには驚かされてばかりです。
午前中は専門家の方などによるテーマに関する講義、午後からディベートが始まります。今年度の大テーマは "Ripple Effect: Water Crisis" です。持続可能な開発目標(SDGs)の多くに波及するテーマです。
生徒たちはこれまでの研修で学んできたことと、今回のテーマを照らし合わせ、深い議論ができるように準備をしていました。
初日のテーマは "Industrialized countries have a greater responsibility for sustainable development." です。議論の前の講義やスピーチのスピードにびっくりしたようでしたが、6人ずつのグループに分けて行われたディベートの中では冬休みにチームで読み深めた本と、この研修で学んだことをつなぎ、何とか簡単な英語にして話しました。中にはグループの中心を担った生徒もいます。その懸命な姿に、引率教員はこっそり感涙しました。
明日は2日目。"Climate migration will be the biggest threat to worldwide political stability." この研修のまとめとして、実り多いものになることを期待します。
[ふたば未来の意見を真剣に聞いています]
[賛成側の勝利です。]
[集合写真]