学校行事

ふたば未来学園中学校1期生・高等学校3期生の卒業式が行われました

2020年3月9日 10時26分

 3月1日(日)卒業式が行われました。中学校1期生の8名、高等学校3期生の140名がこれまで学んできた学び舎を巣立ちました。令和初、新校舎、中学校1期生と初めて尽くしの卒業式でした。しかし、今年の卒業式は、新型コロナウィルス対策として在校生、来賓、三島長陵校舎で学ぶJFAアカデミー福島の生徒が出席しない卒業式となってしまいました。

 探究活動などを中心に本校生徒を見守ってくださった地域の方々や、共に学校生活を送ってきた後輩にきちんと別れを伝えられない卒業式に卒業生は寂しさを感じていたかもしれません。そうした中でも前日に吹奏楽部員が入・退場曲、校歌を演奏し録音してくれました。前日には在校生も登校したので短い時間ではありましたが多くの部活動で3年生を送る会も催されました。来賓からの祝辞はありませんでしたが丹野校長から式辞がありました。(本校HPに全文が掲載されています。)加えて式では、中学校卒業生を代表して岩野滉也(いわの こうや)くんが挨拶を述べ、つづいて在校生を代表して大和田美月(おおわだ みづき)さんからの送辞、卒業生を代表して菅野光桜(かんの みらい)さんからの答辞がありました。

 また、3月4日(水)から在校生は同じく新型コロナウィルスの感染拡大を予防する措置により休校することとなりました。ICTを利用して健康・学習状況の確認をしますが生徒それぞれには自主勉強に励んで欲しいです。