野球部紹介

「個」を生かすことを第一に、自主性・協調性を育て、人間的な強さを身に付けることを目指します。また、野球を深く知り、野球を通して身に付けた力で地域に貢献できる人になることを目指します。3度甲子園に出場している双葉高校を始めとした野球が盛んな双葉地域の復興を目指して頑張っています。

チーム詳細はこちら(主な実績、指導体制等)(準備中)

トップアスリート詳細(系列の特色、育成環境等)

野球部活動報告

第56回秋季相双地区高等学校野球選手権大会

2025年10月24日 12時00分

1011()1012()、本校野球部は今季最後の公式戦となる相双地区選手権大会を戦ってまいりました。

今大会は、悪天候により、本来3日間の大会日程で開催される予定が、急遽2日間で本選トーナメントのみの実施と変更となりました。

本校の初戦は、大会1日目、小高産業技術高校との対戦でした。
今大会は、秋の県大会とは背番号が入れ替わり、多くの選手が起用されました。LINE_ALBUM_20251012 第56回秋季東北地区高等学校野球福島県相双支部大会準決勝(VS原町)_251021_163

1回表の攻撃を無得点で終えると、この試合先発を任された渡辺斐斗(2)が初回から2点を失います。

LINE_ALBUM_20251012 第56回秋季東北地区高等学校野球福島県相双支部大会準決勝(VS原町)_251021_54

打線の反撃は3回、6回と2点ずつを奪い、4―2とリードを奪いましたが、9回に1点を奪われ、1点差と詰め寄られるも、なんとか同点は許さず4―3と辛くも初戦を突破しました。