中学校 オープンキャンパス(スポーツ選抜志願者対象)申し込み受付中
 オープンキャンパスは、11月9日(日)に実施します。
 当初の10月26日(日)から変更になりましたので、よろしくお願いいたします。
 オープンキャンパスでは、バドミントン・レスリングのスポーツ選抜でのご入学を検討されている方を対象に、実技体験や部活動の紹介を行うほか、学校紹介、出願書類の配付・手続きの説明等を行います。
※バドミントン部のオープンキャンパスは、TRINIG CAMP2025として11/8-9の日程で行います。
 【お申し込み方法】
 バドミントン部 → TRAINING CAMP2025について(申し込みフォーム)
 レスリング部  → レスリング部申し込みフォーム
    皆様のお申し込みをお待ちしております。
令和8年度生徒募集要項配付説明会申し込み受付中
・生徒募集要項を配付し、出願手続きや入学者選抜に関する説明を行います。
1.いわき会場 10月18日(土)いわき合同庁舎 ①13:00-14:30 ②15:00-16:30
2.本 校会場 10月20日(月)ふたば未来学園中学校 17:30-19:00              3.相 双会場 10月21日(火)かしま交流センター  17:30-19:00                4.郡 山会場 10月31日(金)郡山市中央公民館   18:00-19:30    
お知らせ文書→ R8生徒募集要項配付・説明会のお知らせ
申し込みはこちらから→ 申し込みフォーム
10月20日(月)ふたば未来学園中学校 駐車場地図.pdf 駐車場から受付への動線図.pdf
令和7年度 中学校 オープンキャンパス(一般)終了しました。ありがとうございました。
・7月26日(土)に実施致しました。
 要項、周辺図をアップしました。ご確認ください。
オープンキャンパス要項(午前).pdf オープンキャンパス要項(午後).pdf
駐車場地図.pdf 駐車場から受付への動線図.pdf
・本校の特色の一つである哲学対話  / GS(グローバル・スタディ) の体験授業、および
 本校生徒による学校紹介・学校案内、校長による学校説明等を行う予定です。
令和7年度 中学校 オンライン学校紹介終了しました。ありがとうございました。
・7月5日㈯に実施致しました。
当日動画 https://youtu.be/9ms9Nw55wC0  ←こちらのリンクからご覧いただけます。
 生徒会役員を中心とした本校生徒から、zoomを使用したオンライン配信を行い、入学を考えている小学生の皆さんへ、学校の特色や学校生活について紹介します。
オンライン学校紹介の要項になります。→ R7オンライン学校紹介要項
必要に応じてダウンロードし、ご確認ください。
令和7年度 中学校・学校説明会   終了しました。ありがとうございました。
本校のカリキュラムや特色についてご説明する会を実施しました。
1.いわき会場 5月31日(土)いわき合同庁舎 ①13:00-14:30 ②15:00-16:30
2.南相馬会場 6月 3日(火)南相馬市万葉ふれあいセンター 17:30-19:00
3.郡 山会場 6月13日(金)郡山市中央公民館 18:00-19:30
 
↓↓↓※昨年度のもの
令和7年度中学校入学予定者の方へ 終了しました。ありがとうございました。
【新入生オリエンテーションについて】 一部加筆修正(3/13)
 追加のご連絡等があれば本ページに掲載しますので、随時ご確認をお願いします。
1 期 日  令和7年3月28日(金)
2 場 所  福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校
3 日 程  12:30~  受付・書類提出
       13:30~  ①全体説明(学習面、生活面、入学式説明等)
       15:00~  ②中高合同情報モラル講演会
       終了後(該当者)③入寮オリエンテーション 
       ※【終了予定】15:40(入寮オリエンテーション参加の場合は16:10)
4 連絡事項
 ○ 当日は、各種書類の提出をお願いします(「新入生の手引き」P.4参照)。
 ○ 服装は、私服でかまいません(念のため、防寒着もご準備ください)。
 ○ 上履き・スリッパ等をご持参ください。
 ○ 筆記用具をご持参ください。
 ○ 会場の席数の都合上、①の全体説明については、原則として、
   本人及び保護者1名での参加 とさせていただきます。ご了承ください。
 ○ 当日欠席される場合は、本校(0240-23-6825)にご連絡ください。
   やむを得ないご欠席に関しては、オンラインにてご対応いたします。
・お問い合わせなどは、下記アドレスまでご連絡ください。
     futabamiraigakuen-j@fcs.ed.jp  
   パンフレット・学校紹介