バドミントン部チーム紹介

バドミントン専用アリーナに加え、スペシャルコーチ(アンタルクルニア、セナトリア アグス:インドネシア出身)を含む7名の専任指導者による指導や、世界で活躍するOBOGとのトレーニング等、充実した環境のもと、中高一貫6年間で、一人ひとりの個性を尊重し、自由な発想のもと自主・自律の精神を培い「スポーツを通して世界に羽ばたける人材」を育成します。また、「WORLD STANDARD(世界基準)」での意識の定着と活動を重視し、国内だけでなく国際大会や国外での研修の機会などを設けながら、世界に目を向けた競技力と人間力を育成します。

チーム詳細はこちら(主な実績、指導体制等)

バドミントン部Facebook(活動更新中)

トップアスリート詳細(系列の特色、育成環境等)

バドミントン部活動報告

【バドミントン部】第51回全国高等学校選抜バドミントン大会

2023年4月1日 00時24分

3/24〜3/28まで岩手県花巻市で行われた第51回全国高等学校選抜バドミントン大会に参加をしてきました。

結果は以下の通りです。

 

【学校対抗戦】
男子 3位
女子 準優勝

【男子ダブルス】
準優勝    谷岡大后・松川健大
一回戦敗退  中静悠斗・藤吉珠李

【女子ダブルス】
準優勝    須藤海妃・山北奈緖
一回戦敗退  堀小雪・山北眞緖 

【男子シングルス】
3位    松川健大
ベスト8 谷岡大后

【女子シングルス】
準優勝   山北奈緖
ベスト8  須藤海妃