バドミントン部チーム紹介

バドミントン専用アリーナに加え、スペシャルコーチ(アンタルクルニア、セナトリア アグス:インドネシア出身)を含む7名の専任指導者による指導や、世界で活躍するOBOGとのトレーニング等、充実した環境のもと、中高一貫6年間で、一人ひとりの個性を尊重し、自由な発想のもと自主・自律の精神を培い「スポーツを通して世界に羽ばたける人材」を育成します。また、「WORLD STANDARD(世界基準)」での意識の定着と活動を重視し、国内だけでなく国際大会や国外での研修の機会などを設けながら、世界に目を向けた競技力と人間力を育成します。

チーム詳細はこちら(主な実績、指導体制等)

バドミントン部Facebook(活動更新中)

トップアスリート詳細(系列の特色、育成環境等)

バドミントン部活動報告

【高バドミントン部】第53回全国高等学校バドミントン選手権大会

2025年3月26日 17時58分

 3月23日~3月26日まで石川県金沢市で開催された第53回全国高等学校選抜バドミントン大会に参加をしてきました。
 学校対抗戦では男女ともにインターハイよりもひとつレベルアップした戦いをすることができ、男子は昨年度の選抜ぶりの優勝となりました。個人戦でも各選手が躍動し、何度も苦しい展開を乗り越え、勝ちに繋げる場面が多くみられました。

令和7年度もより一層頑張っていきたいと思います。引き続きよろしくお願い致します。

結果は以下の通りです。


◯学校対抗戦
 男子 優勝
 女子 第3位

◯個人対抗
・男子ダブルス 
 準優勝 川野(2)・山城(1)

・女子ダブルス
 第3位 畠山・山北(1)

・男子シングルス
 ベスト8 川野(3)

・女子シングルス
 第3位 大石(1)

※( )内は学年

IMG_9369IMG_9365

IMG_9378IMG_9375IMG_9372