女子サッカー部チーム紹介

人工芝ピッチのトレーニング環境に加え、専任指導者による指導や、JFAやアカデミー福島とも連携したJFAコーチからの定期的なハイレベルの指導により、恵まれたトレーニング環境で競技力の向上に取り組みます。また、JFAメディカルセンターとの連携による医療的なサポートや、近隣のJヴィレッジでのなでしこジャパンやアンダーカテゴリー代表のトレーニングやゲームに間近で触れるなど、常に高いレベルのサッカーを肌で感じ、集中してサッカーに取り組める環境が整っています。

チーム詳細はこちら(主な実績、指導体制等)

女子サッカー部Facebook(活動更新中)

トップアスリート詳細(系列の特色、育成環境等)

女子サッカー部活動報告

東北リーグ2部参入戦【女子サッカー部】

2025年11月17日 07時54分

11月15日(土)・16日(日)に本校サッカー場におきまして、東北リーグ2部の参入戦が開催されました。本校の他に、青森県の八戸工大付属高校、岩手県のFCフォルタレオン、山形県の山形明正高校の4チームで、決勝トーナメントを行いました。

初戦は15日に岩手県のFCフォルタレオンさんと対戦しました。終始優位にゲームを進め、5-0、7-0で勝利しました。

決勝は16日に山形明正高校さんと対戦しました。ここで勝利すれば来年度東北リーグ2部に参入することができます。

緊張が続く展開が続きましたが、前半の中ほどに先取点をとり、その後FKから1点を追加し、さらにシュートのこぼれ球をゴールにねじ込み、前半を3-0で折り返しました。後半は山形明正さんのパワフルな攻撃に耐える時間帯が続き、ボールをクリアしてもすぐに拾われ、自陣ゴール前にボールを進められる展開が長く続きました。その流れを断ち切れず、自分たちのパスミスを拾われて失点してしまいました。悪い流れが続きましたが、全員で体を張って守り、終了間際にカウンターから1点を追加することができました。このまま試合終了となり、4-1で優勝、見事東北リーグ2部への参入を決めました。

3年生が選手権の敗戦のショックから気持ちを切り替え、「後輩のために必ずプレーオフに勝利する。」という熱い気持ちを毎日の練習で体現してくれました。選手権の後、3年生だけで振り返りをしましたが、「全体にプレーオフに勝利する。」「後輩に東北リーグ出場をプレゼントする。」という発言が多く、有言実行してくれました。本当に3年生には感謝しかありません。3年生にはまた新人チームが東北大会でよい成績を残せるよう、またしっかりと力を貸してもらいたいと思います。

保護者の皆様をはじめ、先生方、そしてJFAアカデミー福島の選手の皆さん、応援ありがとうございました。

IMG_7743

IMG_7748

IMG_7749

IMG_7746