ノースリーガ山形セントラル報告
2025年8月28日 09時53分8月7日(木)~8日まで、山形県酒田市の酒田北港緑地多目的広場にてノースリーガ山形セントラルが開催され、参加してきました。今回は国体選抜に選ばれている2年生2名、1年生3名が不在でした。
海沿いのためか、風が非常に強く、ボールが押し戻される環境の中、2ゲーム実施しました。
8月7日(木)
常盤木学園 0-4
聖ウルスラ学園 1-3
攻守ともバラバラで、よいところが1つも出せませんでした。守備の強度が上がらず、スルーパスを通されたり、クロスから決定機を作られたりと、守備の時間が多いゲーム展開となっていしまいました。
8月8日(金)
仙台育英 0-0
常盤木学園 2-5
両校の高いテクニックに翻弄され、今回も守備の時間が多くなってしまいました。自陣でのパスミスやコントロールミスからピンチを招き、相手コートに侵入してもなかなかゴール前までボールを勧められず、決定機は作りながらもシュートを決めきれないシーンが多くみられました。
当たり前ですが、止める、蹴る、運ぶの基本テクニックが上がらないとゲームで勝つことは難しい、と改めて痛感しました。
9月の体験練習会
6日(土)
13日(土)
20日(土)
23日(火)
に実施いたします。