部活動一覧

中高部活動は、一般選抜生(アカデミック、スペシャリスト)を対象とした部活動と、トップアスリートを対象とした部活動に分かれます。中高一貫校の特質を生かし、中高合同で活動をすることもあります。

 中学部活動 
陸上競技 ソフトテニス 卓球 吹奏楽 美術 情報科学 特設ディベート
中学校部活動紹介(情報科学部作成ページ)

 高校部活動 
陸上競技 ソフトテニス 卓球 吹奏楽 美術 女子バレー バスケットボール 剣道(休部中) 社会起業 演劇

 トップアスリート部活動 
バドミントン レスリング サッカー 女子サッカー 野球

部活動紹介

【吹奏楽部】アンサンブルコンテスト相双支部大会 参加報告

2016年12月15日 15時45分
報告事項

今年度、学校内外の様々な行事にチャレンジしている本校吹奏楽部ですが、この度、12月11日(日)、鹿島生涯学習センター「さくらホール」で開催された、吹奏楽連盟主催のアンサンブルコンテスト相双支部大会へ初めて出場しました。
 この行事は、吹奏楽コンクール出場以降の練習で、合奏の基本となるアンサンブルを取り入れることで、プレーヤーの合奏能力の向上を図り、その成果を発表し合うものです。
 今回は厳正な校内選考を経て、フルート三重奏と金管五重奏が出場しました。
8月のニューヨーク研修、9月の前期期末考査や相双バンドフェスティバルが終わってから練習を開始し、約2ヶ月かけてステージマナーやチューニング室の過ごし方、本番前のコンディションの整え方など、基本中の基本から学習しました。
 本番では、なんとか曲を通せたということが正直なところですが、それでも昨年度と比べれば、確実に進歩しています。
 「部員全員で部活動を創る愉しみ」を感じながら、今後も精進していきたいと思います。