部活動一覧

中高部活動は、一般選抜生(アカデミック、スペシャリスト)を対象とした部活動と、トップアスリートを対象とした部活動に分かれます。中高一貫校の特質を生かし、中高合同で活動をすることもあります。

 中学部活動 
陸上競技 ソフトテニス 卓球 吹奏楽 美術 情報科学 特設ディベート
中学校部活動紹介(情報科学部作成ページ)

 高校部活動 
陸上競技 ソフトテニス 卓球 吹奏楽 美術 女子バレー バスケットボール 剣道(休部中) 社会起業 演劇

 トップアスリート部活動 
バドミントン レスリング サッカー 女子サッカー 野球

部活動紹介

【社会起業部(本部)】 気仙沼・石巻研修

2021年11月27日 10時43分

知る・伝える・盛り上げる、をテーマに活動している社会起業部です。
11月20日~21日に、「知る」「伝える」活動のため気仙沼・石巻を訪問しました。

宮城県の方に福島県産のりんごを配布したり、
福島県産の食材を用いた豚汁を食べていただいたり、
津波のことについて語り部さんの話を聞いたり、
大川小跡を訪問したりしました。

詳細については社会起業部のFacebookをご覧ください。、
https://www.facebook.com/%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%B0%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E5%AD%A6%E5%9C%92%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E8%B5%B7%E6%A5%AD%E9%83%A8-1615123895366845

以下には生徒の感想を載せたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・
津波の被害の甚大さを、実際見て体感できた。
語り部さんの語り継ぎたい気持ちが伝わった。
自分たちも頑張ろうと思った。

・・・・・・・・・・・・・
宮城県の被害は何となくしか知らなかった。
二日間で、自分の想像以上に津波の高さがあったり
語り部をやり続ける意思も感じることができた。

・・・・・・・・・・・・・
大川小が海から離れていてびっくりした。
資料館でも宮城県の津波被害を改めて良く知ることができた。

・・・・・・・・・・・・・
福島県は原発が主な主題で、宮城は津波。
マニュアルがしっかりしてたら、と思う。
ふたみらの避難訓練も何かできるのではと思った。

・・・・・・・・・・・・・
大川小で犠牲になったのは同い年の子どもたち。
真っ黒い水を飲んで溺死したと思うと悲しい。