目的の記事をご覧いただく方法

日々の学校生活をご覧いただけます。プルダウンメニューもしくは下記リンクから、記事の絞り込みが可能です。
※ トップアスリート系列の活動、部活動、学校行事等は別ページに掲載しています。メニュー「学校生活」から選択してください。

今日の出来事 中高探究学習 中学校 スペシャリスト系列(農業 工業 商業 福祉) 海外研修・国際交流 寮生活

ふたば未来学園の日々

【商業】コーヒーセミナーを実施しました。

2019年1月7日 07時00分
スペシャリスト系列商業

平成30年12月20日(木)

本校舎_食堂

 

テーマ:楢葉町での喫茶店営業の現状と課題

    コーヒーの淹れ方体験

    開発商品とコーヒーの検証

 

・講師:移動カフェ Camino 高野さん

・震災後から始まった移動販売。復興の為に何を考える必要があったのか?

・ケータリングの表と裏。

・豆をひいたときの香り。普段とは違う世界を感じました。

・重さと時間を測れるスケールを使って、コーヒーを淹れます。

・平商業高校(いわき市)のサンシャインブルーコーヒーで練習します。

・普段の授業では触れる機会はありません。

・アドバイスをもらいながら、おいしいといってもらえるコーヒーに仕上げます。

・自分たちだけでは飲みきれないので、先生方に試飲と試食をしていただきました。

1期生の開発商品「みかん大福」、「のの字」

愛知県立南陽高校の「フェアトレードコーヒー」、「やわらかドライりんご」

 ※Rakuten IT School NEXTから交流が始まりました。

・会話も味の一つです。

 ・次年度からカフェ運営を行う、社会起業部のメンバーもセミナーに参加しました。

 

・3年次は、社会人としてのコーヒーの淹れ方を学びました。

・社会起業部は、カフェ運営のために学びました。