女子サッカー部活動報告

女子サッカー部活動報告

【女子サッカー部】令和5年度第6回スプリントトレーニング

12日(火)のスポーツⅡはプロスプリントコーチの定道さんをお招きして、第6回のスプリントトレーニングを実施しました。今回は雨模様ということもあり、アリーナⅠでトレーニングを行いました。

始めに、動きづくりということで、「アニマル走り」を行いました。下半身や全身の強化や、体の動かしやすさを身に付けることを目的として、動物の動きになぞらえた様々な走り方を行いました。普段行わない動きなので、定道さんの手本通りに動ける選手は少なく、苦戦しながらも楽しんで走っていました。

その後下半身を強化するため、チューブを使ったトレーニングとラインやミニハードルを用いてのトレーニングを行いました。ハムストリングスにしっかりと力を入れるコツや動き方を学ぶことができました。

最後に初速度を上げるための走り方、急スピードから急ストップをするための足の動かし方のトレーニングを行いました。スタート時の姿勢を作り、足を上げる、足首を固める動きをペアで行い、実際に走ってみました。「膝でつま先を隠すように踏み込む」ことを意識することで初速が上がることを体験することができました。また、急ストップも、かかとから着地するのではなく、つま先から着地して減速するというコツをつかむこともできました。

短時間でしたが、今回も内容の濃いトレーニングとなりました。また1か月後にトレーニングを予定しているので、それまで今回学んだ動きやトレーニングを取り入れていきたいと思います。

【女子サッカー部】新人戦県大会結果報告

12月2日(土)~3日(日)まで、本校サッカー場を会場に新人戦県大会が開催されました。

1回戦は桜の聖母学院高校・磐城桜ケ丘高校合同 と対戦しました。

内容は終始ボールを保持していましたが、決定的なチャンスを作れず、前半は0-0で折り返しました。

後半開始早々に1点を先取し、その後もゴール前までボールは運べましたが、相手GKの攻守に阻まれ続けました。何とかサイドから崩して2点目を取りましたが、ゴール前でファウルを犯してしまい、その直接FKを決められ、1点差まで追いつかれてしまいました。何とか終始ボールを保持することができましたが、追加得点が奪えず、課題が多く残るゲームとなりました。

3日の決勝は尚志高校と対戦しました。

フィジカル・テクニック全てにおいて相手が上回っており、前半開始早々に失点してしまい、その後も押し返すこともできず、前半で0-5と大量リードを許してしまいました。

後半早々にメンバーを変え、フォーメーションを変えて臨みましたが、やはり圧倒的な力の差は越えられず、0-7で敗戦してしまいました。

何とか東北大会の出場権を得ることができましたが、東北の強豪校と互角に戦える力をつけるため、引き続き精進していきたいと思います。

保護者の皆様から、選手の一人一人の名前が入った幟旗を作っていただきました。

その保護者の皆様の気持ちに応えるべく、しっかりとトレーニングしていきたいと思います。

応援ありがとうございました。

 

【女子サッカー部】JFAアカデミー福島加藤コーチによるトレーニング

11月26日のスポーツⅡでは、来年本校に帰還するアカデミー福島の加藤GKコーチによるトレーニングを行いました。昨年度より、毎月1回程度GKを中心にトレーニングに来てくださっています。今回はGKだけではなく、チーム全員に守備のトレーニングをして下さいました。

毎回指導に来て下さるときにもW-upの動作や、正確なパス&コントロール、キックの飛距離を伸ばすコツなど、様々なポイントを指導してくださっています。

基本的な守備の個人戦術と集団戦術を丁寧に指導してくださり、新人戦前によい刺激になりました。

来年度からはアカデミー福島と今まで以上により密接に連携しながらトレーニングをしていければと思いま

す。

 

12月の体験練習会

9日(土) 9:00~11:30

20日(水) 9:00~11:30

21日(木) 9:00~11:30

22日(金) 9:00~11:30  

広野町多目的運動広場

 

【女子サッカー部】令和5年度 第5回スプリントトレーニング

11月21日のスポーツⅡは第5回目となるスプリントトレーニングを実施しました。今回もプロスプリントコーチの定道さんに御指導いただきました。

今回は、授業の最初に、前回取り組んだ20分間走を行いました。修学旅行期間中に1年生のみで一度実施しており、ほとんどの選手が時間内に走り切ることができました。グラウンド内に200mトラックを作成し、1~3年生まで全員で行いました。正しいフォームと1周1分のペースを維持して走ることを目指しましたが、持久走が苦手な選手は半分を越えたあたりから遅れ始めました。何とかほとんどの選手が時間内にゴールできたので、これも継続して取り組んでいきたいと思います。

 その後は、前回同様、早く走るための体幹トレーニングや、ハムストリングスの強化トレーニングを交えながらショートダッシュを繰り返しました。走るときに意識しなければならない筋肉はどこかを知ることはトレーニングを進めるうえで大切で、今まで同じような動作でトレーニングしていても、力がどこに入るかなど、姿勢を意識することで変わってくることを体験できました。

 ミニコーンを使って足を振り降ろす、地面の反発力をもらう感覚をつかんだ後、最後にパートナーに背中を押してもらう加速走を体験しました。自分の出せるスピード以上のスピードで走る感覚を身に付けるトレーニングで、いつも以上にスピードが出るのを楽しんでいたようでした。

 短時間ではありましたが、今回も非常に内容の濃いトレーニングを行うことができました。

次回は12月12日に実施予定です。

 体験練習会の予定

11月25日(土)

12月9日(土)

12月23日(土) 

いずれも 9:00~11:30 広野町多目的 

予定変更の場合は個別にお知らせいたします。

 

【女子サッカー部】令和5年度 第4回スプリント講習会

10月31日のスポーツⅡは、4回目となるスプリントトレーニングを行いました。前回に引き続きプロスプリントコーチの定道さんに講師としてご指導いただき、今回は速く走るための体幹トレーニングから講習会がスタートしました。

速く走るためには、下腹部に力が入っていることが重要で、下腹部を鍛えるトレーニングを学びました。

数種類の筋力トレーニングを行ってから走ると、自然と上体が起こされるため脚が上がり、きれいなフォームで走ることができました。また、課題であった腕振りも、「指先が見えるくらいまで腕を振る」というアドバイスを受け、それを実践すると、これも流れるようなフォームで走ることができることを実感できました。

また、毎日取り組んでいるハードル走でも、今までの間隔より広い170㎝、180㎝にトライしました。走るフォームが改善されてきたことにより、ハードルの間隔が広くなってもフォームを崩さず走ることができるようになってきました。

 最後は、いわきFCやマイナビ仙台レディースも取り入れている持久力を高めるトレーニングを体験しました。1㎞を4分30秒~5分のペースで20分走るトレーニングを週に1回行うと持久力が向上する、というもので、今回は10分間のみ体験しました。

始めは何とかペースを維持して走っていましたが、5分を過ぎるとほとんどの生徒がペースを維持できなくなり、フォームも崩れてしまいました。

定道さんからは、初めはどのチームもタイムに入れず、フォームも乱れてしまうが、続けるうちに正しいフォームでタイムに入り切れるようになる、というアドバイスを受け、本校でも取り入れていきたいと思います。

今回定道さんから教えていただいた下腹部を鍛えるトレーニングと、間隔を170㎝と180㎝にしたハードル走を翌日から取り入れました。20分間走も毎週1回は実施していこうと考えています。

次回のトレーニングは11月21日(火)に行います。

11月の体験練習会

 

11月17日(土) 9:00~12:00

        広野町多目的

11月23日(木) 9:00~12:00

        広野町多目的

11月25日(土) 9:00~12:00

        広野町多目的もしくは

        本校サッカー場

        ※変更の可能性あり

 

体験練習に参加する際は安齋まで御連絡下さい。