目的の記事をご覧いただく方法

日々の学校生活をご覧いただけます。プルダウンメニューもしくは下記リンクから、記事の絞り込みが可能です。
※ トップアスリート系列の活動、部活動、学校行事等は別ページに掲載しています。メニュー「学校生活」から選択してください。

今日の出来事 中高探究学習 中学校 スペシャリスト系列(農業 工業 商業 福祉) 海外研修・国際交流 寮生活

ふたば未来学園の日々

「ふるさとおうちごはん」全国発売、開始!

2019年2月1日 13時40分
スペシャリスト系列農業

スペシャリスト系列農業の食品製造を学ぶ3年生5名が、課題研究の授業で株式会社大戸屋ごはん処とコラボ開発した「ふるさとおうちごはん」が1月28日(月)~3月19日(火)の期間限定でいよいよ全国発売されます!

夏休みから何度も試作やインタビューを重ね、大戸屋の社員の方に教えていただきながら、ついに第二弾のコラボメニュー定食ができました。

今回のメニューは、寒い冬の時期を意識し、心も体もほっこり温まる鍋メニューを開発しました。定食名は「牛肉と里芋のみそ煮鍋定食」です。メインとなる鍋は、東北地方の各地で食べられる芋煮をベースにしており、牛肉、里芋、しめじ、こんにゃく、三つ葉などが入っています。副菜には「ほうれん草となすのピリ辛」、そして「ごぼうとおかかの生姜ご飯」の三点が1つの定食になっています。

是非、「牛肉と里芋のみそ煮鍋定食」で冷えた身体を温めてくださいね☆

 

↑生徒達によるプレゼンの様子。

 

↑なぜ、この定食を開発したのか、これまでの経緯を説明しています。

 

↑生徒達が開発した定食を、来賓の方にご試食いただきます。緊張の時間です。

 

↑校長先生の質問に、これまでの授業を振り返りながら答える深谷くん。