目的の記事をご覧いただく方法

日々の学校生活をご覧いただけます。プルダウンメニューもしくは下記リンクから、記事の絞り込みが可能です。
※ トップアスリート系列の活動、部活動、学校行事等は別ページに掲載しています。メニュー「学校生活」から選択してください。

今日の出来事 中高探究学習 中学校 スペシャリスト系列(農業 工業 商業 福祉) 海外研修・国際交流 寮生活

ふたば未来学園の日々

【広島研修】 高校1・2年次が参加しました

2022年11月22日 20時39分

10月28~30日に高校1・2年の希望者で広島研修に行きました。
この研修の目的は原爆被害から復興をなした広島を学ぶことです。

例年は高校2年次が参加する行事ですが、
本年は1年次にも参加を呼びかけ計25名での参加です。

初日は広島県の国泰寺高校の2年生と30分の交流と
平和記念資料館の見学です。
じっくり時間をかけて原爆被害について学びました。

二日目の午前中は国泰寺高校有志と交流しました。
9人の生徒が来てくださり、
こちらの5班に1~2人入ってディスカッションをしました。

全体テーマを
「ヒロシマとフクシマの高校生でいること
 ~復興・継承・未来について~」とし、

あっちの生徒に「福島のイメージ、小中のころの平和教育、
ヒロシマの高校生だと意識する体験」
本校生から「広島のイメージ、平和資料館の感想」を出し合い、

フリーディスカッションでは
「そもそも何のために後世に伝えていくのだろう?」
「「最後の話者」がいなくなる広島の伝承」
「自分たちの世代がフクシマを伝える「最後の話者」であること」
について話してもらいました。

広島で福島で生まれたからってそういうのを期待されるのも重い、
という意見や伝承する意味ってあるの、という意見も出ました。

教員からは「人間の愚かさを舐めないほうがいい(だから伝えていかなければ)」とコメントがありました。

13時からは被爆体験講話です。
メッセージ性の強い重みのある話をされる方で、
終了後も生徒からは質問が挙がりました。

次いでボランティアガイドさんによる公園案内です。
被爆アオギリ、骨塚、韓国人慰霊碑、原爆ドーム、爆心地など見ました。

市内南東のほうに移動して陸軍被服支廠跡もガイドしてもらいました。

二日目は午前中に「別に伝承せんでも」と出たところで、
被爆者の方から「伝えていくべき!」と訴えられ、
最後の被服支廠では「残したものをどう活用するか」
を考える展開になりました。

三日目は宮島を見学し帰路につきました。