ブログ

2023年11月の記事一覧

【中学・高校】第2回避難訓練

11月29日(水)今年度2回目となる防災避難訓練を実施しました。

大きな地震が発生した後に、教室棟1階の調理実習室から出火したという想定で、大きな地震が発生した後の安全確保行動と火災発生時の避難経路を確認し、全ての生徒と教職員が実際にグラウンドに避難しました。

全員が真剣に訓練に取り組んでおり、怪我により移動が困難な生徒に寄り添う生徒の姿も見られるなど、自助だけではなく、共助の精神が身に付いている様子が見られました。避難終了後は、各学級、各ホームルームの長などが本部に速やかに避難者数を報告し、全員の無事を確認しました。

また、今回の避難訓練では、災害救助などでも活躍する防衛省自衛隊相双地域事務所長の森様から御講話をいただきました。地震発生後の火災は多いこと、日頃から家具の転倒防止や避難生活となった場合の備えをすること、大きな地震が起こった際は身を守る行動をとるとともに、火の元を確認し、ガスや電気を止めること、知っていることもやらなけらば知らないことと同じであることなどをお話しいただきました。

【中学校】「芸術発表会」を行いました

 「芸術発表会」をみらいシアターで行いました。

 美術で取り組んできた作品や、学級単位で練習してきた合唱を披露しました。  

 練習した成果を発揮して素晴らしい歌声を響かせてくれました。

3‐2

3‐1

2‐2

2‐1

1‐2

1‐1

「茨城大学説明会」を開催しました。

11月8日(水)、後期中間考査終了後に本校にて「茨城大学説明会」を開催しました。

茨城大学アドミッションセンター特命教授の瀧ヶ﨑 宗夫 様を講師としてお招きし、中学1年生から高校3年生まで生徒35名、保護者5名が参加しました。先生より茨城大学の特色や魅力についてのお話はもちろん、大学の意義とは何か、来るべき大学入試に向けて中高生が今何をしておくべきかなど適確なアドバイスをいただき、生徒たちは茨城大学の学問・研究等への理解を深め、学習意欲をさらに向上させることができました。

本校ではこれからもさまざまな大学を招いて「大学説明会」を実施します。生徒の皆さん、ぜひ積極的に参加してください。

 

【説明会の様子】

 

【工業】R5 ものづくりマイスター事業の取組み

令和5年度 ものづくりマイスター事業の取組み

 

 10月下旬よりスペシャリスト系列工業では、【 ものづくりマイスター活用事業 】に取り組んでおります。

今年度も、高校2年次生を対象に【 旋盤作業 】、高校3年次生を対象に【 電子機器組立作業 】を実施しております。

     【 旋盤作業 】 実施計画と作業の様子 

         1回目 10月19日(木)       

         2回目 10月26日(木)      

         3回目 11月 9日(木)      

         4回目 11月30日(木)      

         5回目 12月 7日(木)      

 

講師の方は、

2年次生の旋盤作業では、IHI相馬事業所から昨年に引き続き 武田 泰彦 様には3回、今年度は 服部 新太郎 様

にも2回ご指導いただきます。

武田様より、作業や安全に関する指導を受けた後、旋盤操作の指導を受ける様子

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

服部様より、切削指導を受ける様子

   

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 3年次生の電子機器組立作業講師の方も、昨年に引き続き 草野 拓 様のご指導をいただいております。

     【 電子機器組立作業 】実施計画と作業の様子           

         1回目 10月31日(火)

         2回目 11月14日(火)

         3回目 11月21日(火)

         4回目 11月28日(火)

         5回目 12月 5日(火)

 

 

 講義を始めるにあたり、福島県技能開発振興センターにて、

ものづくり事業を担当されている 齋藤様 より事業説明などがありました。

草野様より、指導を受ける様子

  

 

 

 

 

 

 

 各学年5回ずつ、1回当たり3時間程度、約15時間の作業時間となる予定です。

日程の途中には、後期中間考査や修学旅行などの行事もあり大変ではありますが、授業で学んでいることに加え、

さらに専門的内容や技術の習得を目指し、関連する内容についても教示いただきながら、各自の工業力向上のため

に取組んでおります。ご安全に!