2023年4月の記事一覧
【未来創造探究】高校3年次 中間発表会を実施しました!
4月25日(火)6・7校時の総合的な探究の時間の授業において、高校3年次の生徒たちの探究活動の中間発表会を行いました。
この発表会は、9月24日(日)に予定している「未来創造探究生徒研究発表会」に繋がる大切な行事で、教員やカタリバスタッフなどからの助言を受けたり、同学年だけでなく一緒に参加した高校2年次の生徒たちの意見を聴取したりすることで、探究活動の深化が図れる貴重な機会です。
生徒たちは15会場に分かれ、6つのゼミごとに合計60件の発表をスライドなどを用いながら行い、その後意見交換をしてからワークシートやコメントカードを記入しました。3年次生徒は9月の最終発表会に向けて活動の方針を固めるために、2年次生徒はこれから本格化する自分たちの活動の参考にするために、両者が先輩後輩・系列・所属探究ゼミの垣根を越えて、対話を通して共に考える姿が見られました。
【中2】GS(グローバル・スタディ)の授業風景
4月25日(火)、中学校2年生のGlobal Study(グローバルスタディ)の授業の様子です。
グループに分かれて、SDGsのインフォグラフィックスを作成しています。
今日は、調べてまとめたものをみらいシアターで発表しました。
どの班もSDGsを自分事としてとらえて、自分たちに何ができるかしっかり考えることができました。
まとめ方にも工夫を凝らしていて、素晴らしかったです。
3人のネイティブスピーカーの先生からコメントを貰ったり、クラスメイトから質問を受けたりしながら、
皆で学びを深めることができました。
今後も世界の一員としてgolobalに物事を見ていけたらいいですね。
【中3】美術の授業風景
4月25日(火)、5時間目の中学校3年生の美術の授業の様子です。
今日はタブレットを使用してオリジナルの自己紹介カードを作成していました。
一人ひとり、個性的な作品を作っていました。
完成がとても楽しみです。
【中学2,3年生】哲学対話を行いました。
本日5時間目に、道徳の授業がありました。
2,3年生共に先週から引き続き「あいさつ」について哲学対話を行いました。
どのクラスもどれぞれの問いに真剣に向き合っている様子がとても印象的でした。
来週は「あいさつ」がテーマの哲学対話最終回です。
それぞれが、腑に落ちるまで考える有意義な時間になるといいですね。
【中学2年】未来創造学~発表会に向けて
中学2年生は、5月18日に行われる1年生を対象とした発表会に向けての準備を進めています。
これまで、「広野」「楢葉」「富岡」「川内」の4町村に分かれてフィールドワークや調べ学習を行い、
個人で探究テーマを決めて活動を進めてきました。
今日は、他町村で活動しているみなさんに発表を聞いてもらい、練習をしました。
<発表の様子>
発表後はアドバイスシートをもらいました。アドバイスを参考に、スライドや原稿を修正するなど、
本番にむけての準備を進めました。本番が楽しみですね!
<準備の様子>