カテゴリ:中学校
【中学校】1年生「書写」作品が飾られています(2/7)
1年生の教室前に書写の時間に書いた習字の作品が飾られています。
どれも達筆な作品ばかり!!
教科担当者で選考した「金賞」や、校長先生が選考した「校長賞」もあります。
しばらく掲示しておりますので、17日(金)授業参観にお越しの際にぜひ御覧ください。
※ 個人情報保護の観点から、画像を一部修正しております。
【中学校】授業のようす(2/7)
◇1年1組<家庭>「魚の調理上の注意点について」
今後の調理実習に向けて真剣に学んでいます。
◇1年2組<社会>「鎌倉幕府がほろんだ後、政治や社会はどう変わったのか?」
教員と生徒との対話をもとに学習が進んでいます。
◇2年合同<道徳>「『ふるさと』について考え、ウェビングマップをつくろう」
この活動をもとに哲学対話を進めていきます。
※3年生の授業の様子は別の記事でお知らせします。
【中学校】第2回哲学カフェ
2月1日(水)に、2回目となる哲学カフェを中高連携幹事主催で行いました。
水曜日は部活動がない日ということもあり、合計22名が円座になって対話を行いました。
今回の問いは「いじめられたら仕返ししてもいいのか?」でした。
いじめる側・いじめられる側・傍観者等、様々な視点に立って対話を深める姿が見られました。
【中学校3学年】日越大学との交流会
2月1日(水)ベトナムにある日越大学の学生や、留学生との交流会を行いました。
生徒は、交流会に向けてこれまで様々な準備に取り組んできました。
いよいよ当日を迎え、生徒たちは緊張でいっぱいの様子です。
緊張の理由は、交流会がすべて英語で行われるからです。
まずは、歓迎のセレモニーです。
学校紹介を行い、校歌を披露しました。
その後、生徒たちがツアーコンダクターとなり、学校の施設案内へ!
カフェの説明や、音楽室での琴の体験、バドミントン部との交流を行いました。
バドミントン部は、日本トップレベルの実力の一端を見せてくれました!
学校内の各施設を巡り、いよいよ中学校3学年教室へ。
3グループに分かれ、アイスブレイク・探究の取り組みの紹介・探究テーマごとの対話を進めます。
アイスブレイクは、各グループで椅子取りゲーム、クイズ大会、折り紙体験を実施しました。
どのグループも笑顔での交流が見られました。
次に、探究の発表です。
それぞれのグループが、英語で自分たちの取り組みを発表しました!
その後は、車座になり対話を進めていきます。
生徒たちは、自分の考えを次々と英語で伝えていきます。
なかなか、言葉にできずに苦労する場面もありましたが、お互いに対話を楽しんでいる様子でした。
最後に、記念写真を撮影し解散となりました。
日越大学の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
【中学校1年】1/26演劇ワークショップ
1月26日(木)に、本校みらいシアターにて演劇ワークショップが行われました。
1学年では、登場人物やセリフが指定された台本が与えられ、台本に書いてある内容に沿っていればその他の設定や必要な役などは班の中で決めていいというルールで演劇を行いました。班によって内容の解釈や表現が全く異なり、生徒たちは対話や動きを通してメンバーと劇を作り上げていました。
次回の演劇ワークショップは、2月2日(木)を予定しています。そこでもどのような演劇になるかとても楽しみです。